Yahoo! JAPAN

咲いたのは何色の花?「アピールすべき魅力」が分かる【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】咲いたのは何色の花?「堂々とすべきポイント」を診断

ユリの花言葉は、「威厳」。この花言葉は、ユリの花が堂々と咲く姿に由来しています。そこでこの記事では、ユリのイラストから連想した色であなたの「堂々とすべきポイント」が分かる心理テストをご紹介します。診断を受けることで、自分の長所も分かりますよ。

咲いたのは何色の花?

Q.この画像のユリは、何色だと思う?

A.ブラック

B.ブラウン

C.ホワイト

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ブラックを選んだ人の診断結果

ブラックを選んだあなたの堂々とすべきポイントは、「自分の考えを持っているところ」です。

ブラックは、ほかに色を混ぜても色が変わることはありません。そのことから、自分の考えを強く持っていることや、独立心、意志の強さを意味する色として知られています。

画像を見てブラックのユリを連想したあなたは、自分の考えをしっかりと持っているところが魅力。魅力を自覚して、自分の考えを堂々と主張すると良いですよ。

B.ブラウンを選んだ人の診断結果

ブラウンを選んだあなたの堂々とすべきポイントは、「落ち着いていて堅実なところ」です。

ブラウンは、大地を意味する色。安定感や落ち着き、堅実さを意味する色です。ブラウンを好む人は、落ち着いていて器の大きい性格の持ち主が多いといわれています。

画像を見てブラウンのユリを思い浮かべたあなたは、落ち着いているところが魅力です。周囲の人から信頼されやすいのでは。落ち着いているところをアピールすると、さらに人気に。

C.ホワイトを選んだ人の診断結果

ホワイトを選んだあなたの堂々とすべきポイントは、「柔軟で受け入れてくれるところ」です。

ホワイトは、ほかの色を混ぜることでどんな色にもなれるカラー。そこから転じて、柔軟さや変化、影響の受けやすさを意味する色として知られています。

画像を見てホワイトのユリを連想したあなたは、柔軟さが魅力。周囲の人から愛される要因になっているのでしょう。柔軟で優しいところを自覚して、堂々していると良いですよ。

まとめ

診断お疲れ様でした。堂々としていると、持ち前の魅力が周囲の人に伝わりやすくなります。
自分の魅力を活かして人から愛されたり、社会で活躍したりしたいなら、ぜひ堂々としてみてください。自分では当たり前だと思っている部分でも、ほかの人には素晴らしい魅力に思われるかもしれませんよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事