Yahoo! JAPAN

ふわっとキッシュのランチプレート大人気!なめらかカルボナーラは「パンチェッタの塩味が絶妙」

SASARU

 札幌市南区川沿地区で石山通を歩いていると、店の外壁に「cafe」の文字が見えてきました 。「café 川沿ブレス」です。
 「いつか入ってみたいと思っていた」と石井雅子リポーターも楽しみな様子です。

 中に入ると、天井がとても高く、交通量の多い石山通に面しているとは思えないほど静か。
 白を基調とした心和む空間。
 ここでいただくランチプレートが、女性を中心に人気です。

 「自家製キッシュのプレートランチ(スープ、ドリンク付き)」(1860円、内容は時期によって変更)を、糸口真子アナウンサーがいただきます。
 色とりどりの野菜を使ったきれいな盛り付けが目に飛び込んできます。

 キッシュの具材は季節によって変わります。今の時期は、マッシュルームを中心にいろいろなキノコを使っています。
 「すごくふわふわ 。きのこの香りがふわっと広がる 」(糸口アナウンサー)。チーズの風味もたまりません。

 この店の甲斐ゆかりさんによると、パイとタルトの間ぐらいの食感に焼き上げているそう。
 「チーズの風味を感じられるよう、また、生地と季節の野菜を一緒に感じられるように意識して作っています」と話します。

 夏にはアスパラやイモ、カボチャなどを使ったキッシュを提供。季節ごとに違った味わいのキッシュを楽しめるのもいいですね。

 1日限定4食という「手作りパンチェッタのカルボナーラ(サラダ、ドリンク付き)」(1690円)は、「カルボナーラが大好き」という店長が胸を張る自慢のパスタです。

 全卵を使うことで、年配のお客さんでも食べやすく、マイルドな味わいに仕上げています。
 吸水率の高い特注麺を使っているのも特徴。濃厚なソースがよく絡みます。

 卵の風味と滑らかな食感のソースに、パンチェッタ(イタリアンベーコン)の程良い塩味が効き、石井リポーターも「パンチェッタの塩味が最高にいいですね」と絶賛。
 雪を降らせたようにたっぷりと使ったパルミジャーノ・レッジャーノの風味も豊かです。

 店長は、メニュー開発のために5年間試作を重ねたそう。「数え切れないくらい作ったので、食べ過ぎて、しばらく作れなくなったこともありました」と笑います。

 店長は、元は心理カウンセラーでした。退職後、子育てに最適な場所を求め、自然豊かな札幌へ移住してきたそうです。
 店の周りの景色は緑が多く、時間の流れがゆったりとしていて落ち着いた雰囲気。
 ずっといたくなってしまうような空間とおいしい料理に、身も心も癒やされます。

café 川沿ブレス
住所:札幌市南区川沿18条1丁目2-26
支払い:現金のみ

みんテレ11月6日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 8d61db25-c51a-4887-9aa3-646e5f38b28a -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アトラクション衣装をバッグにアップサイクル 東京ディズニーランド「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」グッズ

    あとなびマガジン
  2. 歌舞伎界のホープ・上村吉太朗が「碇シンジ」に 横浜アリーナで開催のエヴァ30周年フェスで新作歌舞伎上演

    おたくま経済新聞
  3. 【葉山 イベントレポ】第8回スポGOMI in 森戸海岸 - 美しい森戸海岸を守る地域のイベント

    湘南人
  4. 『わんわん物語』のレトロクラシックなデザインを楽しむ 東京ディズニーリゾート冬の新グッズ

    あとなびマガジン
  5. 鈴木実貴子ズ、47都道府県路上ライブツアー『いばらのみち』開催発表&泥まみれの新ビジュアル公開

    SPICE
  6. 松岡充×丸尾丸一郎によるユニット、VOL.Mが8年ぶりに再始動!『UME-今昔不届者歌劇-』上演決定

    SPICE
  7. 【かけて&のせて、焼くだけ】日常使いのオーブンレシピ3品[料理研究家/石原洋子]

    こそだてまっぷ
  8. ズボラでも扱いやすい!手間がかからないショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  9. 【独占】綱啓永、胸に響くファンへの想い「頑張った意味を教えてくれる」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 綱啓永、警官ビジュに惚れる!あまりのイケメンぶりに視線集中

    動画ニュース「フィールドキャスター」