Yahoo! JAPAN

ウエストエクスプレス銀河、DENCHA、リゾート雪月花…… 国際鉄道デザインコンペ「ブルネル賞」で日本の車両や駅施設が大挙受賞

鉄道チャンネル

世界の鉄道界を代表するデザインコンペ「ブルネル賞」の表彰セレモニーが先月、イギリス・ロンドンで開かれ、日本からは優秀賞と奨励賞をあわせて13件が受賞した。

ブルネル賞のイギリスの鉄道技術者、I.K. ブルネルに由来。1985年創設で、世界約20カ国の鉄道デザイナーが参加する国際グループが選考する。「駅舎」、「工業デザイン・グラフィック・芸術」、「技術インフラと環境」、「車両」の4分野で優秀賞と奨励賞を表彰する。以下、順不同で日本からの授賞プロジェクトを紹介。

駅舎部門で優秀賞を受賞したのが、JR東日本の「上野駅公園口駅舎」。東京都や地元・台東区と協業した駅舎整備では、近隣の都立上野恩賜公園や文化施設などとマッチする、シンプルで洗練された機能美を追求した。

車両部門の優秀賞は、JR西日本の「WEST EXPRESS 銀河」に。2020年運行開始の6両編成(117系電車の改造車)で、1両ごとに異なるデザインを採用。シニア世代から訪日観光客にいたる幅広い層に、JR西日本管内の魅力を伝える。

JR九州からはBEC819系「DENCHA」が受賞。電化区間はもちろん、非電化線区も走行できる国内初の交流電化方式の架線式蓄電池電車。JR九州の車両といえばあらためての紹介不要、水戸岡鋭治さんがデザイナーを務め、「人と地球の未来にやさしい次世代型車両」をコンセプトに内外装をまとめた。

もう一件、JR九州からは2022年9月の西九州新幹線開業で生まれ変わった「長崎駅」も駅舎部門の優秀賞に輝いた。

豪華観光列車に奨励賞

車両部門の奨励賞は、豪華観光列車で知られるJR東日本の「TRAIN SUITE四季島」、JR西日本の「TWILIGHT EXPRESS瑞風」、そしてJR九州の「36ぷらす3」が受賞した。

JR九州の観光列車「36ぷらす3」

駅舎部門では、JR東日本の「新潟駅高架化プロジェクト」が奨励賞。JR九州の西九州新幹線「嬉野温泉駅」も、にぎわいを創出した成果を認められて同賞受賞が決まった。

私鉄からは、東急電鉄・東急の「池上線池上駅改良・駅ビル開発」、「池上線戸越銀座駅と旗の台駅・木になるリニューアル」が奨励賞に決定。東武鉄道の「SL復活運転プロジェクトに伴う施設整備(下今市駅・下今市機関庫・鬼怒川温泉駅ほか)」、「南宇都宮駅リニューアル工事」が推薦賞を受けた。

第三セクター鉄道初の奨励賞受賞が、新潟県のえちごトキめき鉄道の観光列車「リゾート雪月花」。大きな窓や高品質の内装、車窓を楽しみながらの食事と、トータルの鉄道サービスが高評価された。

ブルネル賞は今回が13回目。表彰選考は2014年以来11年ぶりで、世界各国から120件超の応募があった。日本の鉄道界が、いわゆる旅客輸送から観光列車に代表される移動の魅力演出にシフトする時期にも重なって大挙受賞につながった。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 法隆寺を初拝観! 私は1本目の柱に打ちのめされ、回廊で力尽き、五重塔にたどり着けなかった

    ロケットニュース24
  2. 【新居浜市・別子ライン】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  3. 県民から見た、現在の新潟のお米事情 / 親戚の田んぼが水不足になっていて「マズいのでは」と思っていたけど…

    ロケットニュース24
  4. 竹田麗央、山下美夢有ら米ツアー出場選手決定! 11/6~9開催『TOTOジャパンクラシック』

    SPICE
  5. 『7つ年下の男性と駆け落ちした華族令嬢』世間を揺るがせた柳原白蓮の「白蓮事件」

    草の実堂
  6. 広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!

    WWSチャンネル
  7. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩秋】手元が驚くほど垢抜けるよ。指が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  9. ブルーノ・マーズの音楽と日本の花火がコラボした世界初イベント「Bruno Mars Fireworks Show 2025」いよいよ今週末開催!

    WWSチャンネル
  10. 小野六花、中国を訪問し大人の色気が漂う妖艶な漢服姿のショットを披露!

    WWSチャンネル