Yahoo! JAPAN

【知ってた】新商品「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」は松屋のど真ん中! デジャヴ級にいつもの松屋味!!

ロケットニュース24

ど真ん中」という単語を見て思わずニヤリとしてしまった人は、かつてプロレス好きだったのかもしれない。詳細については割愛するが「ど真ん中」は長州力の名台詞の1つである。

それはどうでもイイとして、2025年2月11日から松屋で発売中の『煮込みキャベツのトマトハンバーグ』は、まさに “松屋のど真ん中” と申し上げていいだろう。ズバリ、かなりウマい。

・大定番「ハンバーグ」

松屋好きから言わせると、松屋には大きく4本の柱がある。それが「牛めし」「カレー」「焼肉」「ハンバーグ」で、特にハンバーグは新商品が販売される頻度が非常に高い。

これまで幾度となく松屋の新ハンバーグを食べて来た感想は「抜群の安定感がある一方で想定内と言えば想定内」といった感じ。ある意味で松屋のハンバーグは完成されているのだろう。

現在発売中の『煮込みキャベツのトマトハンバーグ』もその例に漏れず「ありがちだが抜群の安定感」といったところだろうか。つまり、超王道の松屋ハンバーグである。

・トマトクリーム系

さて、松屋によれば『煮込みキャベツのトマトハンバーグ』は「キャベツとベーコンの旨味が詰まったトマトクリーム」で「少し甘めにクリーミーに仕上げている」とのこと。定番の「うまトマ」より酸味は控えめのようだ。

どうせ にんにくがガツンと効いた旨味の強い“松屋味”なんでしょ? 俺レベルになると食べる前からわかっちゃってる! でも美味しいから好き!! というわけで、松屋へと直行した。

で『煮込みキャベツのトマトハンバーグ』には目玉焼きやチーズをトッピングしたメニューもあるが、今回はシンプルな定食をオーダー。価格は1人前980円である。

・知ってた

さっそく食べてみると……はいはいはい、思った通りです。強い旨味とにんにくのコンビネーションは鉄板の “松屋味” で、デジャヴかと思うほど松屋らしい味付けだ。

「キャベツとベーコンの旨味が詰まった~」とか言ってるが、つまりはいつも通りのハンバーグ! 目新しさこそ無いものの、その安定感は高い水準で抜群と言っていい。

また特徴的なのは「うまトマ」などと比較するとソースがやや優しい味わいなので、ハンバーグの持つ力強い旨味が感じられたこと。ゴリゴリと粗挽きのハンバーグは相変わらずのウマさであった。

とはいえソースだけでご飯が進むのもいつも通りであり、結論としては「松屋のど真ん中」となる。松屋が好きな人は超高確率で「いつも通りで超ウマい」と感じるハズだ。逆にこれがダメな方は、そもそも松屋が合わないのかもしれない。

とにもかくにも『煮込みキャベツのトマトハンバーグ』は完全体の松屋味! ど真ん中としか言いようがない!! 意図せずとも『煮込みキャベツのトマトハンバーグ』は松屋のリトマス試験紙的なメニューなので、松屋デビューにいかがだろうか?

参考リンク:松屋
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いよいよ4月開業!「ジーライオンアリーナ神戸」にグルメ10店舗が誕生

    PrettyOnline
  2. 浮気宣言!? 家庭内別居中の夫から突然「会っている女性がいる」と言われ……妻の決断は

    ウレぴあ総研
  3. 体型が気になる方、必見!初春におすすめの痩せて見える「トップス」5選

    4yuuu
  4. 「第十九回 声優アワード」主演声優賞:関俊彦さんコメント|「この賞は木内さんと私、2人でいただいたものだと思っております」

    アニメイトタイムズ
  5. 「第十九回 声優アワード」主演声優賞:岡咲美保さんコメント|「夢の力を否定せずに輝かせてくれる、そんな力がこの業界にはある」

    アニメイトタイムズ
  6. 「熟年離婚」のその後…親子関係が壊れないためには?経験者たちに聞いた #1「今もストレスだけど…子どもの本音」

    ウレぴあ総研
  7. HKT48 石松結菜、石川歩実優、猪島莉玲亜、韓国発アニメ『ティニピン』に夢中「可愛くて癒される!」

    Pop’n’Roll
  8. 「第十九回 声優アワード」シナジー賞:「機動戦士ガンダムSEED シリーズ」代表して保志総一朗さんよりコメント|「ファンの方、自分自身も含めて念願の『ガンダムSEED』がようやく公開できました。みんなの念願が叶った一年となりました」

    アニメイトタイムズ
  9. 「第十九回 声優アワード」功労賞:野田圭一さんコメント|「この賞を、私と関わってくださったすべての方々に捧げたいと思います」

    アニメイトタイムズ
  10. 「ドラム式洗濯機」の“エラーサイン”が出た際の原因と対策→「放置はNG」「排水口のヘドロがすごい…」

    saita