Yahoo! JAPAN

「打ち終わったあとの景色を斜めに見ると体の動きが変わる」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

ラブすぽ

「打ち終わったあとの景色を斜めに見ると体の動きが変わる」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

プロを指導する中ではインパクト後の形から逆算的にスイングを改善する場合もあります。たとえば体を突っ込みながら打つとフィニッシュで景色がまっすぐ見えますが、景色を斜めに見ることを意識すると体が縦回転するようになります。

アマチュアは体が起き上がる場合が多いのですが、これも体が縦回転せず横に回転しているからです。この場合もターゲット方向に景色を斜めに見るように意識してスイングしてください。

体が起き上がっている人はどちらかというとフィニッシュで右肩が高くなって、クラブが地面に対して高い位置、ヘッドが上のほうを指しますが、正しくは逆で、クラブは地面に向いていなければいけません。地面に向かない場合も体の動きを横ではなく縦回転にする必要があるので、とりあえず打ち終わったときの景色ができるだけ、まっすぐじゃなくて斜めに見えるように練習してください

上体が突っ込んだり(左)、体が起き上がる(右)のは体が縦回転していない証拠。動作をすぐに改善するのは難しいが、打った後の視覚を斜めにすることで体の回転が横から縦に変換できる場合がある

【POINT】フィニッシュでクラブが地面を向く

体が早めに起き上がってしまう人は、フィニッシュで右肩が高くなってクラブヘッドが上を指しますが、正しくはクラブが地面に向いてなければなりません

【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポテトチップス超えたかも!?】パリッパリでウマっ!無限に食べちゃう簡単なすレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【アボカド×豆腐で罪悪感ゼロ!】「週7これがいい♡」わさびマヨがクセになる副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 子猫とハスキー犬たちと『いっしょの布団で添い寝』してみた結果…羨ましすぎる光景が316万再生「うわぁ幸せそう」「楽園過ぎて涙出てきた」

    ねこちゃんホンポ
  4. 『3人の子ども』と一緒に暮らしている犬→『成長記録』をまとめたら…思わず涙が出る『心温まる光景の数々』が7万再生「愛が溢れてる」と称賛

    わんちゃんホンポ
  5. <ワタシ敏感すぎ?>夫「ワガママすぎ!」大きな音や集まりが苦手ってダメなこと!?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 『ずっといてくれ』と願う飼い主さん→猫がいた場所とは……愛おしすぎる瞬間が1万8000いいねの反響「なんちゅう可愛い」「あらー」

    ねこちゃんホンポ
  7. 近づくタイムリミット…でも息子の視力をあきらめたくない!評判の病院にセカンドオピニオンを求めてみると

    LITALICO発達ナビ
  8. 【5月25日プロ野球公示】中日・松木平優太、ソフトバンク・大江竜聖を登録 巨人・堀田賢慎、ロッテ・サモンズを抹消

    SPAIA
  9. 朝、いつもの散歩道を歩いていたら『白い物体』が現れ…脳が追い付かない『迷子犬との出会い』と結末が16万再生「放っておけない」「よかった」

    わんちゃんホンポ
  10. PINKY、40代のショートパンツ姿を公開「ボディラインが綺麗になると心も快活に」

    Ameba News