Yahoo! JAPAN

園内には300種10万本のダリアの花が咲き乱れる!「宝塚ダリア園」秋季開園中 宝塚市

Kiss

全国有数のダリア球根の生産量を誇ることで知られる『宝塚ダリア園』(宝塚市)が、10月1日より秋季開園を開始しました。開園期間は11月4日まで。

宝塚市北部・上佐曽利(かみさそり)地区でのダリア球根の栽培について90年以上の歴史を持つ同園。夏と秋の年に2回咲くダリアの開花時期に合わせてその期間を開園しています。

期間中は約300種10万本のダリアの花を鑑賞し、歴史あるダリアにふれることができるほか「ダリアの花摘み体験」も実施。園内全ての花を1本100円で摘み取って持ち帰ることができます。また付近の田圃で黒枝豆狩りやサツマイモ掘りの収穫体験もできます。

過去開催時の写真

10月12日には閉園後の園で行灯の光に浮かび上がる幻想的な風景でバイオリン演奏などを楽しめる「行灯の夕べ」、19日と20日には西谷地区の新鮮な農産物や秋植え球根、軽食等の販売や水槽に浮かんだダリアを釣り上げる花釣り(1回100円)などが行われる「花まつり」が開催されます。

また、期間中に園内で撮影されたダリアの写真の「フォトコンクール」を開催。グランプリには上佐曽利産のお米が贈呈されます。詳細は宝塚市公式ホームページ内の宝塚ダリア園のページで確認してください。

<記者のひとこと>
園内を埋め尽くす美しいダリアの花の中から気に入ったものがあれば摘み取って持ち帰れるのは嬉しいですね♪


開園期間
2024年10月1日(火)〜11月4日(月・振)

場所
宝塚ダリア園
(宝塚市上佐曽利字小垣内16-1)

時間
9:00~16:00(最終入園15:30)

入園料
大人 300円、小学生 100円、小学生未満 無料

<ダリア花摘み体験>
1本 100円

<黒枝豆狩サツマイモ掘り体験>
サツマイモ2株 500円、黒枝豆1株 500円 
※なくなり次第終了になります

問い合わせ
(株)佐曽利園芸組合
0797-91-0003

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【売れ筋】「マツキヨココカラ 年間ヒットPB商品ランキング~日用品編」発表&スポットライトレビュー

    特選街web
  2. 推定樹齢800年を誇るつつじは必見。名勝「躑躅ヶ岡」を擁する「つつじが岡公園」【群馬県館林市】

    タウンぐんま
  3. 歩きやすい遊歩道で花々との出合いを楽しめる「赤城自然園」4月はカタクリ、5月はヤマツツジが見頃

    タウンぐんま
  4. 【新店・FiKA】築100年の古民家を改装。週末にだけ出合える隠れ家カフェ|新潟市中央区古町・フィーカ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 4月中旬はミツバツツジが見頃。新緑の吾妻峡を楽しんで【群馬県東吾妻町】

    タウンぐんま
  6. 豪快な滝と新緑の森林浴を楽しめる「吹割の滝」【群馬県沼田市】

    タウンぐんま
  7. 4月9日~5月5日は「みさと芝桜まつり」丘全体を埋め尽くすピンクの芝桜を見に行こう「みさと芝桜公園」【群馬県高崎市】

    タウンぐんま
  8. 2つのマルシェイベントで東南アジアとフランスの雰囲気を体験できる「アジアン夜市&昼市」「ヒロセーヌ マルシェ」【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  9. 1日遊べるパンのマルシェ「アンフィーユマルシェ」【4月13日】群馬県邑楽郡大泉町

    タウンぐんま
  10. 祝装×桜が尊すぎる『刀剣乱舞』公式絵師が南海太郎朝尊の非公式イラスト公開で「めっちゃ素敵……!」

    にじめん