Yahoo! JAPAN

甘いのかしょっぱいのか分からない「だし入りのソフトクリーム」を食べてみた / 新潟駅で食べられるレアソフトクリーム

ロケットニュース24

いろいろな食べ物と相性がよく、幅広い料理で活躍する「だし」。

今まで何度もだし入りの食べ物を味わってきたので、「だし○○」と書かれていればなんとなくどんな味か想像できるつもりだった。

しかし先日、新潟駅を歩いていたところ……さすがに味が未知数すぎるだし入りの食べ物を発見。

これって、本当に組み合わせて大丈夫な味なんですか────……!?

だしパック自体がとても美味しい

・だしソフト

それを見つけたのは、新潟駅に隣接している駅ビル「CoCoLo NIIGATA」の中に入っている「ON THE UMAMI」というショップ。

陳列棚には、オシャレなパッケージに入った炊き込みご飯の素だしパックがたくさん並んでいる。

以前家族がここのだしパックを使ってお吸い物を作ってくれたことがあるのだが、いつものお吸い物が料亭みたいな味わいになっていてびっくりした。

そんな中目に飛び込んできたのは、おいしそうなソフトクリームの写真が掲載されたポスター。

だしのお店なのになんでソフトクリームが? と思ってよく見てみると……

なんとこちらのソフトクリームには、3種類の昆布だしが使われているそう。その名も「だしソフト」だ。

────そこ、組み合わせて大丈夫なんだ!?

こんなにどんな味なのか想像がつかないソフトクリームに出会ったのは生まれて初めてかも。甘いのか、それともしょっぱいのか……

気になったので、実際に購入して味を確かめてみることにした。

税込み400円を支払い、受け取ったアイスがこちら。

見た目は普通のおいしそうなソフトクリームだ……お店のロゴが入ったオシャレなカップに入っていて、SNS受けもよさそう。

お店の中にはイートインコーナーがなかったので、近くにあった休憩スポットでいただくことにした。

手の温かさで早くも汗をかき始めているソフトクリームを急いで食べてみると……

あ、ミルク味だ! とっても濃厚な甘い味が、口の中いっぱいに広がった。

このソフトクリームに使われているのは、新潟県長岡市で約20頭ほど飼育されている「ガンジー牛」という牛の牛乳。濃厚なのにさっぱりとした味わいが特徴だそうだ。

ちなみにガンジー牛は、日本全体で約300頭しか飼育されていないそう。筆者は新潟県民だけど、そんな貴重な牛が県内にいるなんて知らなかった。

まろやかな味を楽しんでいると……あれ、なんだかじわじわ しょっぱくなってきたような?

ソフトクリームが溶けるにつれ、普通のミルク味にはないはずの旨味が感じられる。

とはいえ、ミルクの味は全く邪魔していない。むしろその優しいしょっぱさのおかげで、甘い味がより引き立っているような。

ミルクの旨味とだしの旨味が混ざり合い、甘さもしょっぱさも同時に味わえる不思議な味を作り出していた。本当にだしってソフトクリームにも合うんだ……!

ちなみに食べ終わったあとのカップは、ゴミ箱が見つからなければお店で引き取ってもらえるとのこと。ありがたい。

・レアな味でした

ということで、だしの万能さを改めて実感させてくれた「だしソフト」。

「いちご味」とか「チョコレート味」といったフレーバーのソフトクリームはいろいろなお店で販売されているけど、「だし入り味」のソフトクリームを味わえるお店はなかなかないように思う。

このレアな味のソフトクリームが気になった方は、是非新潟駅を訪れた際に「ON THE UMAMI」に立ち寄ってみてはいかがだろうか。

・今回訪問した店舗の情報
店名 ON THE UMAMI
住所 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 JR新潟駅構内 CoCoLo NIIGATA 2F EAST SIDE
時間 10:00~20:30
定休日 施設に準じる(年3回休館日)

参考リンク:Cocolo新潟
執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夏実もちインタビュー】「フリーじゃなきゃ得られなかったものの方が多かった」 10/11にデビュー15周年記念で初の自主興行へ挑戦!

    SPICE
  2. 松田好花×正源司陽子、『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX』で大阪から生放送!ツアー<MONSTER GROOVE>直後の熱気をオンエア

    Pop’n’Roll
  3. 新手のアカウント乗っ取りに気をつけましょう!【兵庫県丹波篠山市】

    ローカリティ!
  4. 【許さん】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』をようやく観た結果 → 米津玄師にブチギレかけた

    ロケットニュース24
  5. 【2025年10月】確実に垢抜けるやつ。今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  6. 究極の垢抜けが叶う。不器用さん向け「新感覚フレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  7. 「ボカコレ2025夏」SBS賞決定!あだちかすかさんの『バラード/知声と初音ミクと重音テトと足立レイ』

    アットエス
  8. 3兆円企業になったファストリ 「ユニクロ」が次に攻める「ユニフォーム経済圏」の全貌【いづも巳之助の一株コラム】

    セブツー
  9. とろとろ食感がクセになるよ。レンジでできる「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. 10月24日発売!岬なこ、声優グランプリでの連載をまとめたフォトブックのタイトルが『いろいろなこ』に決定!

    WWSチャンネル