Yahoo! JAPAN

【ランキング】今日は何の日「6月3日」雑学ネタTOP10!

ランキングー!

今日は何の日「6月3日」雑学ネタランキング

今日は何の日「6月3日」雑学ネタは?

朝の風が少しずつ湿り気を帯びてきました。朝目覚めたとき、カーテンを開けなくても「あ、今日は雨だな」とわかる日もありますよね。晴れ間のうちに洗濯や散歩を済ませたくなる、”空とにらめっこ”の毎日がもうすぐ来る予感…!

外に出づらい、頭が重い、なんとなくやる気が出ない…もしそんな日が続いたら「日常のちょっとした工夫」で気分転換するのがおすすめ! 刺しゅう・パズルなどゆっくり机に向かってできる趣味を見つけたり、簡単なストレッチでリフレッシュしたり。ちょっと気分が良い時は、雨の写真や動画を撮りに出かけるのも◎!部屋の照明をオレンジ系の暖色に変えるだけでもほっとしますよ。

6月3日は、実はちょっとユニークな記念日や歴史的な出来事がいくつかある日なんです。何気ない日常の中にも、調べてみると面白いトピックが隠れているかもしれません。今回は、6月3日にまつわる雑学をご紹介します。

そこで今回は、7,747名に、「へぇ~!と思う興味深い6月3日の雑学ネタは?」というウェブアンケートを実施。ランキング形式で結果をご紹介します。

【画像で見る】今日は何の日「6月3日」雑学ネタランキング


※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。


TOP10結果発表!

投票結果は…10位:唐沢寿明さん62歳の誕生日、9位:大杉勝男選手が両リーグ1,000本安打達成、8位:福本豊選手が939盗塁を達成、7位:ラジオ番組「セイ!ヤング」放送開始日、6位:測量の日、5位:もろみみその日、4位:長澤まさみさん38歳の誕生日、3位:有人宇宙飛行「ジェミニ4号」が打ち上げられた日、2位:ドラマ「相棒」第1作放送日がランクイン。1位は世界自転車デーでした!

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,747名/調査日:2025年5月21日


自転車の素晴らしさを見直す日!1位は世界自転車デー!

2018年に国連総会決議によって制定され、毎年6月3日に国際的に祝われている「世界自転車デー(World Bicycle Day)」!自転車の利便性や汎用性の高さ、持続可能性を広く認識し、自転車の利用を促進することを目的としています。環境にやさしく、乗る人の健康にも良い、経済的でSDGsアクションの一歩にもなる自転車。改めて考えると素晴らしい乗り物ですね!

2位は、「相棒」の第1作放送日!今や大人気シリーズとなった「相棒」ですが、誕生は25年前の2000年6月3日。単発ドラマ「相棒~警視庁ふたりだけの特命係~」として初放送されました!そして3位は有人宇宙飛行「ジェミニ4号」が打ち上げられた日。60年前の6月3日、エドワード・ホワイトがアメリカ人初の宇宙遊泳に成功し、宇宙開発の大きな一歩となりました!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船橋駅1分】総武線随一のオアシス「船橋グランドサウナ&カプセルホテル」に泊まってみた / 100度超えのサウナと天然地下水の水風呂で完全昇天!

    ロケットニュース24
  2. 【大洲市・畑の前河川敷広場】前橋とひまわりが彩る夏の畑

    愛媛こまち
  3. 【徳島県三好市・フォレストアドベンチャー 祖谷】傾斜地で体感!スリル満点の森林体験

    愛媛こまち
  4. 【賛否あり?】牛角の「夏の福袋2025」(税込5000円)の圧倒的なお得感に潜む疑問とは?

    ロケットニュース24
  5. 《福浦産廃》搬入方法に「ばら積み」追加 事業計画を変更

    赤穂民報
  6. 7度目のWゲームズへ パワリフ女子日本代表 福島友佳子さん

    赤穂民報
  7. 訪問看護 ニーズと「これから」 多岐にわたるサービスのハッピーウッド

    伊賀タウン情報YOU
  8. 【全部150円引き】かつや「夏の感謝祭」に行ったら、人生初の感情が芽生えて自分でも引いた / 8月15日まで

    ロケットニュース24
  9. <ウザ義母候補!?>息子の彼女に誕生日プレゼントはあげる?マザコンと思われるかな?

    ママスタセレクト
  10. 【乗車無料】町内移動が便利に!「ニセコ周遊バス」夏期運行スタート

    北海道Likers