Yahoo! JAPAN

キッズスペースもあり♪尼崎・立花の『おにぎりcafe O pato!(オパト)』 尼崎市

Kiss

通りすがりに見つけた『おにぎりcafe O pato!(オパト)』(尼崎市)。まるで友だちの家で過ごしているかのような居心地の良いカフェで「おにぎりランチ」を味わってきました。

『おにぎりcafe O pato!(オパト)』外観

JR立花駅から徒歩3分。もともとは同店からほど近い場所で営業されていましたが、2階への階段が急で、店内のスペースも限られていたため、今年1月、自宅兼カフェとして移転オープン。

同店を切り盛りするのは、3児のママでもあるパワフルな森山さん。店名の『O pato!(オパト)』は、双子の娘さんがふとしたときに口にした造語なのだとか♪

『おにぎりcafe O pato!(オパト)』店内

長女を出産した際、“小さな子どもを連れて母親ひとりでおでかけすることが大変”だと身にしみて感じたという森山さん。保育士として働いていた経験を生かしながら“子育てママがあったらうれしい工夫”がいたるところに施されていました。

店内は、赤ちゃんを寝かしつけることができるテーブルが3卓、ソファは大人2名で過ごすのも良し、テーブルにベビーチェアを置けば子どもと向き合って食事をすることができます。

キッズスペース

部屋の一角にはキッズスペースも!ママたちの話に花が咲いているときでも、目の届く距離で子どもたちが自由に遊んでいる様子を眺めることができますね。

「ここも子どもたちに人気なんですよ♪」と森山さんがカーテンをめくると“秘密基地的空間”があらわれました。(なにをしているかお見通しですが)子どもたちにとっては、大人の目が届かない隠れ家でひっそり遊ぶのも楽しかったりしますよね。

『おにぎりcafe O pato!(オパト)』メニュー

ランチはおにぎり2個が付いた「O pato! set」がおすすめ。おにぎりは約14種類のなかから好きなものをチョイスすることができ、お肉おにぎり・お野菜おにぎりの場合は1個につきプラス100円。

お子さんの好みに合わせて“塩抜きで食べたい”や“具抜きでのりは巻いてほしい”といった細かなリクエストもOKだとか。

「O pato! set」1,200円(税込)

しばらく待っていると、ギンガムチェックのランチョンマットのうえにバスケットに詰まったランチが登場。室内にいながらピクニック気分が味わえます♪

「おかか×クリームチーズ」

今回選んだおにぎりは「おかか×クリームチーズ」と、お肉系から「スパム×たまごやき」。お米は「つや姫」を採用し、つやつやの光沢や粘り気が少ないことからおにぎりと相性抜群なのだとか。

型を使って作ることで“どこから食べても一口目から具材にたどり着く!”というところがポイントです。

「スパム×たまごやき」

「おかか×クリームチーズ」は、和と洋の合わせ技で意外にもよく合います。「スパム×たまごやき」は、塩味のきいたスパムにやさしい味の炒り卵、クリーミーなマヨネーズのハーモニーがやみつきに。

おにぎりの種類は、森山家で人気の高いものを厳選して提供しているようです。

日替わりのおかず。「野菜オムレツ」には濃厚な味わいが特徴の“龍のたまご”を使っています

おかずは日替わりで、この日は「クリームソースのハンバーグ」「野菜オムレツ」「バジルパスタ生ハム乗せ」が提供されました。

「クリームソースのハンバーグ」

国産の合い挽き肉を使い、肉の旨みがぎゅっと詰まったジューシーな仕上がり。きのこたっぷりのとろ~りホワイトソースが全体を包み、家庭的な味に癒されます。

「日替わりスープ」

普段は自分のためでなく家族のために食事を作っているママさんに向けて、野菜もしっかり取れる工夫も。豚汁には、豚肉やにんじん、白菜、大根と具材たっぷりで、スープにはてんさい糖をくわえてちょっぴり甘めに。

『おにぎりcafe O pato!(オパト)』メニュー

大人のランチを子どもとシェアしながら味わったり、お子さまメニューもそろいます。

「お豆腐どーなつ」250円~

今年1月からの新メニューに、乳・卵・不使用の「お豆腐どーなつ」が加わり14時から16時はカフェ利用も◎。そのほか、お弁当やおにぎりのテイクアウトも可能です。

当日飛び込みでの訪問もOKですが、店内利用の場合は、公式インスタグラムのDMや公式LINEから事前予約がおすすめ。

洗⾯所。別室にお手洗いが1室あります

飲食スペース以外にも子ども連れへの配慮が行き届き、洗⾯所には子ども用踏み台やおむつ交換台なども用意されています。

壁には森山さんのアイデアから生まれた“ママのドリンク守り棚”が設置されています

働くスタッフさんも子育て経験があり、日ごろの悩みや不安を吐き出すことで“ママさんの思いを共有できる場になれば”とのこと。今後は自宅で気軽に調理することができる「冷凍おにぎり」の開発にもチャレンジしたいと教えてくれました。


場所
おにぎりcafe O pato!(オパト)
(尼崎市西立花町2-7-2)

営業時間
ランチ/11:00~14:00、カフェ/14:00~16:00(L.O.15:30)

定休日
不定
※公式Instagramの営業日カレンダーより確認を

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【庁舎内のトイレで盗撮行為】新潟県阿賀野市職員を懲戒処分、「大変なことをしてしまった」

    にいがた経済新聞
  2. もっと早く知りたかった!老けて見えないショートヘア〜2025年春〜

    4MEEE
  3. フライング タイガーがついに沖縄でグランドオープン!3月20日イオンモール沖縄ライカムに常設店舗を開店(沖縄市)

    OKITIVE
  4. 映画『白雪姫』プレミアム吹替版声優の吉柳咲良さん・津田篤宏さんにインタビュー!

    Kiss PRESS
  5. 「本当にファイターズに来てくれて有難う」新庄監督が大きな期待感を寄せる新戦力&助っ人は!?

    ラブすぽ
  6. 阿賀野市が特定空家等の行政代執行に伴う公告を実施

    にいがた経済新聞
  7. 完全にお店泣かせ……。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  8. 広島城三の丸にオープンの「ひろしまIPPIN」で鏡開きや振る舞い酒などのイベント

    旅やか広島
  9. BIGYUKIと新しい学校のリーダーズによる、NHK「新ジャポニズム」のイメージソング「Free Yourself」!

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 【新玉ねぎで試してみて!】とろっとろな食感がたまらない♡豚ひき肉と絡めるだけで激ウマ!簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan