Yahoo! JAPAN

【目黒区】学芸大学・野菜が主役のスープ屋さんに行ってきました

でろかる

まだまだ寒さが続くこの時期。からだを温めてくれつつ野菜が沢山とれるスープは重宝しますよね。
今回は2024年11月にオープンした学芸大学の「RAW SOUP(ロウスープ)」を紹介します。

◼︎野菜が主役のスープとフードメニュー

学芸大学駅から徒歩5分。高架線沿いにある「RAW SOUP(ロウスープ)」。
店頭にはスープの写真付きの看板が置かれています。
スープは4種類あり、その中から本日のスープ2種が提供されます。
スープの他にフードメニューもあるのでモーニングやランチ、ちょっとした軽食にもよさそうです。

◼︎1Fは気軽に寄れるカウンター席

店内に入るとカウンター席が3席あり、1人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。

先にオーダーして会計を済ませます。会計はキャッシュレス決済のみです。

スープのサイズはMとLが選べます。フードメニューにもこだわりがありそう。ドリンクメニューには野菜や果物、スパイスなどが使われていて個性的なラインナップです。

◼︎2Fに広がるゆったり空間

階段を上るとゆったりと落ち着いた空間が広がっています。今回はこちらでいただくことにしました。

◼︎気分も上がる!野菜たっぷりのメニュー

スープはMサイズをオーダー。Lの場合は器は変わらず、量が多くなります。
温かみが感じられる深めの器も素敵。一つひとつ微妙に柄が違っていて同じものはないそう。スープと器の美しい組み合わせに気分も上がります。
ホットドックとドリンクも付けてみました。それぞれのメニューで野菜が楽しめる、からだにやさしいセットになりました。
今後は朝食やランチに合わせたセットメニューも予定しているとのこと。

◼︎帆立の香り広がるやさしい味付けのスープ

帆立と根菜のポタージュM (825円)

緑・赤・白・オレンジと4色のスープが日替わりで用意されていて、今回いただいた「帆立と根菜のポタージュ」は白色のスープになります。入っている野菜も白色とのこと。
まず口に運ぶと広がるのは帆立特有の潮の香り。帆立のエキスと旨味がギュッと詰まったスープです。濃厚だけどしつこくなくサラッとしている。ほんのり塩味でやさしい味付けです。無添加の調味料で仕上げているのでからだにもやさしい。素材そのものの旨味が凝縮している感じがじます。

見た目からは想像できませんが「帆立と根菜のポタージュ」には6種類の野菜が入っているそう。
「玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、マッシュルーム、セロリ、白いんげん」これらの野菜を一度に摂るのは難しいですが、スープとして手軽にいただけるのは嬉しい!
トッピングされたオリーブオイルと黒胡椒も味のアクセントになっていて、白いスープとの相性もバッチリです。

体調を崩しがちなこの季節、スープだったら食欲がなくても飲みやすいし十分な栄養が取れますよね。体の内側からじんわり温まるのがわかります。野菜の形状が分からないので野菜嫌いのお子様にもおすすめです。

◼︎食べ応えあり!無添加ソーセージのホットドック

無添加ソーセージのホットドック 自家製野菜ケチャップ(825円)

「無添加ソーセージのホットドック」は自家製野菜ケチャップとハラペーニョと2種あり、今回は自家製野菜ケチャップを選びました。

トッピングされている赤い野菜はアーリーレッド(赤玉ねぎ)。キュウリのピクルスと共に酸味が爽やかでかなりの存在感を放っています。
自家製の野菜ケチャップは赤色のスープにも使われている野菜ペーストを使用しているそう。

このソーセージが非常に美味!パリッとした食感と共にフワッとジューシーなおいしさが口に広がります。それでいて重たくない。お店の近所にある「手作りハム・ソーセージ工房 マルニハム」で特別に作ってもらっているソーセージだそう。無添加なので安心して食べられるのもうれしい。
全粒粉のパンも香ばしくて食べ応えがあります。しっかりしたパンの歯ごたえとソーセージの風味、酸味のあるピクルスの一体感は絶妙です。夢中で食べ進めてしまうくらいおいしいホットドックでした。

◼︎爽やかな大人の味わい。キャロットオレンジジュース

キャロットオレンジジュース(セット価格440円)

個性的なメニューが気になるドリンク類ですが、果物好きとしては一番フルーツ感漂う「キャロットオレンジジュース」にしました。鮮やかなオレンジ色、すりおろしの人参もたっぷり入っています。スタッフさんから「混ぜてから飲んでください」と言われました。
混ぜる前にちょっと味見をすると、オーガニックのオレンジジュースは酸味が強くてとっても爽やか。そしてすりおろし人参は甘め。きび糖がプラスされているそうです。
よく混ぜて飲むと酸味と甘みがミックスされて、より飲みやすくなります。散りばめられているタイムの香りが大人の味わいもある特別な野菜ジュース。スープでまったりほっこりした後、爽やかに引き締まった気分になる一杯でした。

定期的に入れ替わるクラフトビールや余計な添加物が入っていないジュースなど、こだわりのドリンク類が用意されています。

◼︎「RAW SOUP 学芸大学」店舗情報

学芸大学駅から線路沿いを祐天寺駅方向に歩くと見えてくる、素敵な佇まいのお店。駅前の喧騒から少し離れた落ち着いた場所にあります。
テイクアウトもできるので、忙しい人も手軽にスープでたっぷりと野菜を楽しむことができます。
野菜が足りないと感じた時にはぜひ訪れてみてくださいね。

(取材年月:2025年01月)

RAW SOUP 学芸大学

■住所
東京都目黒区中央町2-30-23

※本記事の内容は公開時点での情報です。公開後の時間経過により名称や情報等が異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『サマソニ』『ソニマニ』への出演権をかけたオーディション『出れんの!?サマソニ!? 2025』、選出アーティスト9組を発表

    SPICE
  2. <パートを始めたい>休憩が入るか入らないかは重要。週3の6時間か週4の4時間、どちらがいい?

    ママスタセレクト
  3. サッポロ一番「塩らーめん」ポーチ&エコバッグ登場 オレンジページ付録第2弾

    おたくま経済新聞
  4. 『The Vernon Spring Japan Tour 2025』横浜公演で中村佳穂との共演が決定【コメントあり】

    SPICE
  5. アウトドア中に川に飛び込んだ父→大型犬が助けようとして…健気すぎる行動と『まさかのオチ』が8万再生「笑った」「ちょっと焦ったw」の声

    わんちゃんホンポ
  6. 【八代市】八代の新グルメスポット「屋台村」に行ってきた!

    肥後ジャーナル
  7. プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    おたくま経済新聞
  8. 歌舞伎座に見参!松本幸四郎インタビュー 歌舞伎版『鬼平犯科帳 血闘』でみせる“今の鬼平”

    SPICE
  9. 韓国のジプシーギター奏者、パク・ジュウォンが日本デビュー公演を開催 日本を代表するギタリストたちと共演

    SPICE
  10. 7/19(土)駅前でオープンテラスの居酒屋イベント『くつかけゆうすげBAR』開催!生ビール・りんごワイン・タイ料理・かき氷などの飲食店が集結!シンガーMISAKI生歌ライブも@長野県 軽井沢町

    Web-Komachi