Yahoo! JAPAN

「広島の歩き方」vol.18前編 広島の老舗洋菓子店「ボストン本店」を目指して歩きます | とってもおトクな「ざるラーメン」も登場

ひろしまリード

小嶋沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。

今回から新シリーズ。JR西広島駅 南側から、中区堺町にある洋菓子店「ボストン本店」を目指します。

広島初の洋菓子工房として誕生した「ボストン本店」が今回の目的地

<!-- 関連記事 -->

前回記事

「広島の歩き方」vol.17後編 人気の名店「お好み焼 てっちゃん」で特製の三原焼きをいただきます!

【宮島珈琲 KOI PLACE】

JR西広島駅のすぐ目の前にある「KOI PLACE(コイプレ)」

まずは、KOI PLACEにある「宮島珈琲 KOI PLACE」におじゃまします。

宮島珈琲 KOI PLACE

店員さんおすすめの「アイスコーヒーフロート」(640円)をいただきます。

ミルクの風味が濃厚なソフトクリームと、苦みとコクがあるブレンドコーヒーがベストマッチ。

出発前にアイスコーヒーフロートでリフレッシュ

【しろくまびより】

新己斐橋を渡ります

福島町を歩き、西区都町へ。できて間もない雰囲気のお店を発見します。

取材交渉をすると、「(番組を)見ています!」と嬉しいお声

昨年の10月にオープンした「しろくまびより」は、グルテンフリーの米粉パンを買うことができるお店。約15種類のパンが並びます。

小麦粉アレルギーの家族がいることが米粉パンを作るきっかけになったそう

米粉パンは、小麦粉よりもお腹にずっしりくるそう。

「豆乳あんバター」をいただきました。

もちもちでコクがある。豆乳あんバター(280円)

===
しろくまびより
営業時間 11:00~売切れ次第終了
定休日 不定休
===

【番本製麺所】

小嶋アナの現在地

西観音町電停の近くを歩く小嶋アナ。

“ざるラーメン”、“旨辛マーボー麺”、“自家製麺”と気になるのぼりを見つけます。

早速、取材交渉

「番本製麺所」は、汁なし麻婆麺が有名なお店。

お店の奥には製麺室があり、できたての麺を使った料理を提供しています。

お店で提供する麺はここで作っています

もともとイタリアン料理を作っていたという店主の番本 亮介さん。

麺を研究し、パスタの製法を取り入れたラーメンを提供しています。

ざるラーメン

小麦粉、セモリナ粉、全粒粉を合わせた自家製麺を使った「ざるラーメン」。

タレは、めんつゆと鶏白湯の2種類。

冷たくて新感覚の食感は、夏にぴったりの一品。

価格は、なんと450円!

2玉でも500円。とってもおトクにお腹いっぱい食べることができます。

麺を粉からお店で作っているため、この価格で提供できるそうです

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年5月26日~28日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Nancy Johnson】オリーブを練り込んだ緑色のソフトクリームが名物のキッチンカー・ナンシージョンソン

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【中央区】扉の向こう側は魔法の嵐、日常を忘れる一夜の旅へ~Bar Ladybird~

    肥後ジャーナル
  3. 本牧海づり施設のちょい投げ釣りで20cmを筆頭にシロギス28尾を手中【神奈川】

    TSURINEWS
  4. パフェの頂上で輝く白桃、割ると中から〝アイツ〟が登場! 岡山県アンテナショップの限定メニューが〝岡山〟すぎ

    Jタウンネット
  5. 猫の『常同行動』は見逃し厳禁なストレスサイン!代表的な6つの症状や対処法などを解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 【札幌記念】1頭軸マルチにおすすめなのは!?三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

    ラブすぽ
  7. 【戦後80年】原爆遺族の思い朗読劇に 劇団上野市民劇場 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  8. <アンケート結果>もしも旦那の浮気が発覚したら…次にとる行動は? #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  9. 京都駅から徒歩7分!チームラボの新常設展[チームラボ バイオヴォルテックス 京都]にひと足先に行ってみた

    Leaf KYOTO
  10. 【merry coffee】日出町にオープンしたこだわりのコーヒーとスイーツが楽しめるお洒落カフェ

    LOG OITA