Yahoo! JAPAN

なんという優しさ…! 代々木公園『スパイスポスト』のポークビンダルーは聖母のよう / 第5回:ポークビンダルー修行

ロケットニュース24

みなさんは「ポークビンダルー」をご存じだろうか? ポークビンダルーとはインドのゴア地方発祥のカレーのことで、その特徴は「酸っぱ辛いカレー」であることだ。

現在、ポークビンダルーにドハマり中の私(サンジュン)は、美味しいと評判のポークビンダルーを食べ歩いているのだが、今回訪れた店では“ポークビンダルー迷子”になりかけてしまったのである。

【画像】スープも美味!

・ポークビンダルーって?

まずはざっくりと「ポークビンダルー」について説明しておこう。先述の通りポークビンダルーはインドのゴア地方発祥のカレーである。旧宗主国であるポルトガルの影響を受けているためか、どちらかというと欧風カレーに近い。

ポークビンダルー最大の特徴である「酸っぱさ」は酢(ワインビネガー)から来ており、これがめちゃめちゃウマい! 逆説的に言うと「酸味すら受け入れてしまうカレー」とは、なんと奥深い料理なのだろうか?

日本におけるポークビンダルーはまだまだ「一般的に知られているカレー」とは言い難く、提供している店も決して多くは無い。だがポークビンダルーの美味しさを多くの人に知って欲しい! というわけで、現在私はポークビンダルー修行の真っ最中なのである。

・5食目

さて、ここでこれまで修行したポークビンダルーを振り返っておこう。

東京駅「エリックサウス」

ガツンとインパクト系。ポークビンダルーにハマるきっかけとなったお店。ただしポークビンダルーは限定カレー。

渋谷「ポークビンダルー食べる副大統領」

強めの酸味。ビネガーキレキレ系のポークビンダルー。

高円寺「くじら」

突き抜ける酸味と辛さ。高円寺らしさ全開の尖ったポークビンダルー。

中野「レインボウスパイス」

まろやかな酸味と強い旨味。誰が食べても絶対に美味しいビギナー向きのポークビンダルー。

同じポークビンダルーでありながら、お店によってその味わいはかなり違った。私自身まだまだ修行の身であるが「ポークビンダルーはかなり奥が深いカレー」だとは薄々気付いてきたところだ。

・スパイスポスト

で、今回伺ったのは複数の読者の方から寄せられた代々木公園駅近くの『スパイスポスト』というお店。調査によるとここ2年連続で食べログ100名店に選出されている、人気のスパイスカレー屋さんらしい。

また平日は朝10時半から、土日祝日は朝9時からオープンしているそうで、いずれも売り切れ必至なんだとか。実際、平日のオープンに合わせて伺ったところすでに行列ができており、私は2回転目の入店であった。

ポークビンダルーは3種類あるうちのレギュラーメニューの1つで、他のカレーとの合い盛りも可能。単品価格は1400円で、ライスも400グラムまでは無料で追加可能だ(お会計は先払い & 現金のみ)。

・迷子

注文からほどなくして現れたポークビンダルーは、オレンジ色の優しいヴィジュアル。さっそく食べてみると……むむ? え、待って。今まで食べたポークビンダルーと全然違う……!

ポークビンダルーの特徴である酸味は弱めかつ非常にやわらか。言葉にするなら「弱々酸性」くらいの酸味で、ポークビンダルーだと知らなければ酸味に気付かない人さえいるかもしれない。

また複雑なスパイスも決してトゲトゲしくなく「丁寧に丁寧に作られた、丸みのあるポークビンダルー」といった感じだろうか? 特に卵黄を崩すとそれは顕著で、やや戸惑いつつも気付けばペロリと完食していた。

どちらかと言えばポークビンダルーはパンチが強いカレーだと思っていたが、スパイスポストのそれは聖母のように優しい味わい。ポークビンダルーの奥深さを再確認すると共に、ポークビンダルー迷子になりそうな優しく美味しいカレーであった。

・今回訪問した店舗の情報

店名 スパイスポスト
住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-52-2
時間 平日10:30~完売まで 土日祝9:00~完売まで
定休日 不定休(公式インスタグラムを参照)

執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店限定イベント「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から8種のフィナンシェが登場!

    anna(アンナ)
  2. 奇妙な見た目&特異的な深海ザメ<ラブカ>の魅力 生体・標本が見られる場所とは?

    サカナト
  3. これであなたも目利き! 「Lee」の古着の価値を見極めるタグ判別ガイド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 桃園運動場で「本気の大運動会」開催 1500人が参加した親子で挑む運動会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【鎌倉 グルメレポ】鎌倉プリンスホテル - 月夜に酔いしれる、期間限定の「ほろ宵月バー」体験

    湘南人
  6. 「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も

    コクハク
  7. 「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白

    コクハク
  8. 【10/10開始】10月はガストへ行け!まさかの「33%OFFクーポン」配布で人気メニュー10品が激安だよ!!【必見】

    ウレぴあ総研
  9. 深夜のペットカメラに映った『ネコ』を見たら…『まさかのポーズ』に爆笑の声続出「腹筋使ってるw」「ピラティスかなw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ
  10. 【高知グルメ】高知城を眺めながら至福のモーニングが楽しめる「珈琲館 イストワール」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○