菅原神社で「春季大祭」開催 食事・飲み物&余興で地域の交流を深める【北九州市小倉北区】
菅原神社(北九州市小倉北区古船場町1-6)で4月25日、菅原道真公の命日にあたり、天神様をお祭りする祭典「春季大祭」が開催されます。
五穀豊穣・家内安全・商売繁盛を祈願 地域の交流を深める機会に
当日は五穀豊穣・家内安全・商売繁盛を祈願し、地域の人の幸福と繁栄を願います。また春の訪れを祝い、自然の恵みに感謝を捧げるとともに地域の交流を深める機会です。
祭典は午後6時〜、余興は午後6時30分〜神楽殿で実施。神楽殿の周りにはテーブルと椅子が設置され、食事や飲み物を楽しみながら余興を見ることができます。
詳細は、菅原神社のインスタグラムで見ることができます。
※2025年4月22日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)