Yahoo! JAPAN

余ってる「除菌アルコール液」が“意外な場所”で活躍する→「使わないともったいない」「やってみます」

saita

余ってる「除菌アルコール液」が“意外な場所”で活躍する→「使わないともったいない」「やってみます」

コロナ禍では毎日のように使っていた除菌用の「アルコールスプレー」。あまり使わなくなった今もまだたくさん保管しているという方も多いのではないでしょうか? 手の消毒に使っても使い切れない……。そんなアルコール除菌スプレーを、毎日の生活の中で便利に活用する方法をご紹介します。

「アルコールスプレー」が余っていませんか?

stock.adobe.com

コロナ対策でたくさん購入した除菌用の「アルコールスプレー」が自宅に余っていませんか?
アルコールスプレーは一度開封すると少しずつ効果が薄れてきてしまうので、なるべく早めに使い切りたいもの。手指の消毒やテーブルを拭くだけでなく、ニオイの気になる場所で活用してみてはいかがでしょうか?
今回はSNSで見つけた、アルコール除菌スプレーの2つの活用法をご紹介します。

「アルコールスプレー」の便利な活用法とは?

1.キッチンで使う

stock.adobe.com

魚の内臓を取ったり、生ものを扱った調理器具を洗った後は、シンク周りの生臭いニオイが気になりますよね。
そんなときには、排水口の受け皿にアルコールスプレーを直接吹きかけると、除菌になる上に気になるニオイも抑えてくれますよ。
使用後のスポンジや、生ゴミの入った三角コーナーのニオイが気になるときにスプレーするのもおすすめです。

2.トイレで使う

stock.adobe.com

トイレにこもったニオイが気になるときにも、アルコール除菌スプレーが使えます。
スプレーを吹きかけた布などで壁や床をサッと拭くだけでサッパリとして、ニオイが気にならなくなります。スリッパの裏にもニオイや汚れがついているので、忘れずに拭いてくださいね。

※素材によっては使えないことがありますので、最初は目立たない場所でお試しください。

使わないともったいない!

アルコールの除菌スプレーは、家の中のニオイ対策に使えるんですね。
雑菌が増えると更にニオイがひどくなってしまうので、除菌の面でもスプレーしておくと安心ですよ。
棚の奥に眠らせておいても場所を取るだけなので、この機会にぜひアルコールスプレーをニオイ対策にご活用くださいね。

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <餌で釣る>塾や学童を頑張ったご褒美に、子どもを旅行に連れていく妹。贅沢すぎてダメな子育てだよね

    ママスタセレクト
  2. 【5/18】東広島市安芸津町で「第13回 あきつマーケット」開催!ステージイベントにフード&ハンドメイドなど盛りだくさん

    ひろしまリード
  3. 【速報】赤穂市民病院の医療過誤訴訟 執刀医に8888万円賠償命令 神戸地裁姫路支部

    赤穂民報
  4. 海軍カレーやカレーパンも! 「よこすかカレーフェスティバル2025」が5月17日・18日、横須賀のヴェルニー公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 文房具、ドーナツ、怪異──ファンだからこそ生まれた特別なイラストに会えるのはここだけ!〈物語〉シリーズ × Mika Pikazo POP-UP『ENCOUNTER 遭遇』特別インタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 公園愛護会・ハマサポ紹介 区民ホールでパネル展

    タウンニュース
  7. 自民党 夏の選挙へ団結を確認 横浜市長選は候補者選び続く

    タウンニュース
  8. 【寿しらぼ三〇二】ペリーも訪れた了仙寺内に2024年オープン!下田自慢の極上ネタが破格の値段で食べられる理由とは

    アットエス
  9. 大型犬の赤ちゃんが『おての練習』をしたら…生後2ヵ月とは思えない『立派すぎるおてて』に1万いいね集まる「大きくなる証拠」「さすが大型」

    わんちゃんホンポ
  10. 【みるみる貯金体質に】「ざっくり家計簿」のすすめ。とにかく1カ月つけてみよう!

    毎日が発見ネット