Yahoo! JAPAN

【見頃は10月中旬~】滝の周りを紅葉が彩る♪妙高市「苗名滝」【新潟県の紅葉スポット特集2025】

025

【見頃は10月中旬~】滝の周りを紅葉が彩る♪妙高市「苗名滝」【新潟県の紅葉スポット特集2025】

サムネイル画像提供:妙高ツーリズムマネジメント

日本の滝百選の一つ「苗名滝」

画像提供:妙高ツーリズムマネジメント

妙高市にある「苗名滝(なえなたき)」。

落差55メートルの高さから水が落ちる豪快な様子と音から「地震滝」とも呼ばれています。

滝×紅葉の絶景

画像提供: 公益社団法人 新潟県観光協会

今年の見頃予想は、10月中旬から下旬となっています。

夕日を浴びて赤く色づく滝、崖の上に広がる紅葉。
この時期だからこそ見られる絶景です!

画像提供:妙高ツーリズムマネジメント

季節によって表情を変える苗名滝ですが、その中でも秋の紅葉は特に必見!

大迫力の滝と木々に圧倒されること間違いなしです!

画像提供:妙高ツーリズムマネジメント

バスではトキ鉄・妙高はねうまライン「妙高高原駅」から20分ほど、杉野沢温泉から周遊バスに乗り継いで10分ほどで下車し、そこから徒歩でおよそ15分。

車では上信越自動車道「妙高高原IC」よりおよそ15分、降車後徒歩15分ほどで到着します。

自然の中を散策しながら秋の紅葉景色を楽しんでみてください♪

via www.youtube.com

2022年10月26日放送
TeNYテレビ新潟「新潟一番」より

紅葉スポットの情報

■スポットの名前
苗名滝

■住所
妙高市杉野沢2092

■今年の紅葉見頃予想
10月中旬~10月下旬

■駐車場
大型車:11台
普通車:104台

■電話番号
0255-86-3911(妙高高原観光案内所)

※紅葉の見頃は気象条件により前後します。
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「フカセとショアジギングの二刀流釣行」秋の伊万里湾でクロ・キビレ・サゴシが好反応【長崎】

    TSURINEWS
  2. 『新聞記者』のシム・ウンギョン、河合優実、堤真一らが〈つげ義春の世界〉を演じて、ロカルノ国際映画祭グランプリを受賞した『旅と日々』と三宅唱監督

    コモレバWEB
  3. 生命の転換点を科学で探る ― 国立科学博物館「大絶滅展」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 重要文化財の舞台裏を公開 「下谷上農村歌舞伎舞台で見学会」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【11月上旬~】世羅町の紅葉名所「今高野山」が見ごろに。見頃の時期には夜間ライトアップも実施

    ひろしまリード
  6. 【黒パンツ】センスいい人はこう着てる……!大人女子向け11月コーデ

    4MEEE
  7. 【栃木県那須塩原市 渡辺美知太郎市長】第1回 移住者が多い。子育て支援や親への支援が欠かせない

    ママスタセレクト
  8. AmBitiousも登場 「大阪・光の饗宴」開宴式で御堂筋イルミネーションが一斉点灯

    OSAKA STYLE
  9. 【11/7~】三原市で「三景園もみじまつり」開催。土日祝は夜間のもみじライトアップも実施

    ひろしまリード
  10. 【上天草市】秋は温かい冷たい両方あるのが最強!そして熊本ならやっぱり「いきなり団子」【にのや本舗】

    肥後ジャーナル