Yahoo! JAPAN

新潟駅前にオープンカフェやキッチンカーが出店! 社会実験・東大通みちばたリビング、今春も開催

にいがた経済新聞

新潟駅ストリートテラスの様子

昨年9月開催時の様子

新潟市と東大通利活用実行委員会は5月24日から6月8日まで、新潟駅前の「東大通」で社会実験イベント「PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング2025春」を実施する。開催は期間中の木曜日〜日曜日、11時〜17時(荒天中止)。

新潟市では東大通の再整備を検討しており、数年前から道路空間の使い方や車線減少時の影響などを調査するための社会実験を行っている。

24日からの「東大通みちばたリビング2025春」では、道路空間に花や緑、誰でも自由に使えるベンチ・テーブル・パークレットなどを設置。また、日替わりで飲食店や雑貨店などが出店する。

東大通みちばたリビング2025春 チラシ(新潟市のプレスリリースより)

【関連記事】
「東大通みちばたリビング」が今秋も開催、車線規制による自転車通行帯化やスマホアプリを活用したスタンプラリーも(新潟市中央区) (2024年9月14日)

The post新潟駅前にオープンカフェやキッチンカーが出店! 社会実験・東大通みちばたリビング、今春も開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【来て、見て、能登】『能登ワイン』で感じてみよう、風土がくれた恵みを

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【6月1日~】星野リゾート トマムで“雲”を感じる特別宿泊プランが登場(占冠村)

    北海道Likers
  3. コンディション管理こそサッカー上達のカギ! リカバリー不足のまま高度な練習してもトレーニングの効果が十分得られない

    サカイク
  4. 楽ちん&上品!2025年初夏おすすめの40代向け「ゆるワンピース」5選

    4yuuu
  5. 『オリエンタル』ってどんな猫?エキゾチックな雰囲気のこの猫種の特徴や魅力をご紹介

    ねこちゃんホンポ
  6. 八女茶の新しい楽しみ方を知る 築90年の古民家喫茶『茶楼 蒼』(八女市)【トレンド】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <問題児、怒る?見守る?>乱暴な子におびえる小2の娘。原因は⇒本人?もしくは……親?【まんが】

    ママスタセレクト
  8. グルメも充実! 子ども連れで「一日楽しめる水族館」【京都市下京区】

    きょうとくらす
  9. 5分もかからないよ。もう一品欲しいときに最適な「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    おたくま経済新聞