発掘の謎に迫る体験も充実 「春季企画展 こべっこ考古学Q&A」 神戸市
現在、神戸市西区の神戸市埋蔵文化財センターで春季企画展「こべっこ考古学Q&A」が開催されています。入館は無料で、10時から17時まで(最終入館16時30分)です。
本展は、子どもから大人までが抱く「考古学」に関する疑問に学芸員が実際の資料を使って回答する展示です。内容は「考古学とは何か」から「発掘」「食べ物」「土器」「年代」「装い」「くらし」「古墳」など多岐にわたります。また、学芸員が好きな展示物の紹介や仕事に関する質問にも答えます。
会期中の日曜日には学芸員が展示室に常駐し質問に応じる「直接きいてみよう」があり、土曜日には館内でスタンプラリーが実施され、全スタンプを集めるとオリジナル缶バッジがもらえます。
会場へは地下鉄三宮駅から西神中央駅まで約30分、バスなら明石駅から西神中央駅まで約35分で、駅からは徒歩8分です。駐車場はありませんので公共交通機関の利用をおすすめします。
<記者のひとこと>
子どもが興味を持ちやすいスタンプラリーもあって、親子で楽しく学べそうです♡ 学芸員さんとの交流で疑問が解決できるのも嬉しいポイントです!
開催期間
2025年4月19日(土)~6月22日(日)
場所
神戸市埋蔵文化財センター
(神戸市西区糀台6-1 西神中央公園内)
時間
10:00~17:00
※入館は16:30まで
入館料
無料
休館日
月曜日
問い合わせ
神戸市埋蔵文化財センター
TEL 078-992-0656