Yahoo! JAPAN

発掘の謎に迫る体験も充実 「春季企画展 こべっこ考古学Q&A」 神戸市

Kiss

現在、神戸市西区の神戸市埋蔵文化財センターで春季企画展「こべっこ考古学Q&A」が開催されています。入館は無料で、10時から17時まで(最終入館16時30分)です。

本展は、子どもから大人までが抱く「考古学」に関する疑問に学芸員が実際の資料を使って回答する展示です。内容は「考古学とは何か」から「発掘」「食べ物」「土器」「年代」「装い」「くらし」「古墳」など多岐にわたります。また、学芸員が好きな展示物の紹介や仕事に関する質問にも答えます。

会期中の日曜日には学芸員が展示室に常駐し質問に応じる「直接きいてみよう」があり、土曜日には館内でスタンプラリーが実施され、全スタンプを集めるとオリジナル缶バッジがもらえます。

会場へは地下鉄三宮駅から西神中央駅まで約30分、バスなら明石駅から西神中央駅まで約35分で、駅からは徒歩8分です。駐車場はありませんので公共交通機関の利用をおすすめします。

<記者のひとこと>
子どもが興味を持ちやすいスタンプラリーもあって、親子で楽しく学べそうです♡ 学芸員さんとの交流で疑問が解決できるのも嬉しいポイントです!


開催期間
2025年4月19日(土)~6月22日(日)

場所
神戸市埋蔵文化財センター
(神戸市西区糀台6-1 西神中央公園内)

時間
10:00~17:00
※入館は16:30まで

入館料
無料

休館日
月曜日

問い合わせ
神戸市埋蔵文化財センター
TEL 078-992-0656

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3点の猛攻を牽引する2号2ランHR含むマルチHで1軍再昇格へアピール!小林誠司に負けじと甲斐拓也/岸田行倫が争う巨人スタメンマスク争いに割って入る存在になるべく打撃の調子整える好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. ビルカール・サルモンが『ブリュット レゼルブ』をバージョンアップ、新アイテムの名は『ル レゼルブ』

    ワイン王国
  3. しつこくかまってくる兄に、弟猫がとった"可愛すぎる反撃方法"…思わず笑顔になる瞬間が反響「たまらん」「機敏すぎるw」の声

    ねこちゃんホンポ
  4. 山形出身店主が作る心温まる中華そば♪三宮駅直結『中華蕎麦 神山』がオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  5. レイクトラウトの聖地・中禅寺湖で縦軌道ルアーが炸裂

    つり人オンライン
  6. 「鉄分」は身近な食材で手軽に摂取できる!自分にあった鉄食材を見つけるためのヒント

    毎日が発見ネット
  7. シューズやキャンプ用品などを手掛けるロイヤルが民事再生法を申請 負債額は約93億円

    セブツー
  8. 1100人のママが回答!学校や園などの役員・係になって実際どうでしたか? <ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  9. 3点の猛攻呼ぶ先制適時打で支配下登録へアピール!増田陸/門脇誠を脅かす存在になるべく打撃の調子さらに上げる巨人期待のロマン砲とは!?

    ラブすぽ
  10. 削りの新境地 31日から陶芸展 伊賀市の田中さん

    伊賀タウン情報YOU