Yahoo! JAPAN

自然の中で思いっきり遊ぼう!人気上昇中のニュースポーツが楽しめる新スポット(福岡・吉富町)【ふるさとWish】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡県の東部に位置する吉富町。
隣接する大分県中津市との県境を流れる山国川の河川敷に、2025年3月、子どもから大人まで楽しめる施設『山国川緑地多目的広場』がオープンしました。

■親子で交通ルールも学べる多目的広場

この施設は、バスケットボールのコートなどが整備されているほか、地面には道路そっくりのペイントが施されています。これは、子どもたちが遊びながら交通ルールを学べるようにという工夫なんです。

吉富町建設課係長の門田吉殖さんは
「子供たちが安全に自転車の練習をできると同時に、交通ルールを学べる場になってほしい」と話します。公道に出る前に、子どもたちが安全に配慮しながら自転車を練習できるのは、保護者にとっても安心ですよね。

神田謙信リポーターもバスケットゴールでフリースローに挑戦。
見事1発でシュートを決め、その魅力を体感できました。

■県内でも珍しい!話題のスポーツ「ピックルボール」専用コート

この広場には、県内でも珍しい「ピックルボール」の専用コートがあります。
アメリカ発祥の「ピックルボール」は、バドミントンと卓球、テニスを合わせたようなルールのスポーツで、世界的な競技人口は900万人以上にのぼり、今まさに注目を集めています。

生涯スポーツとして、幅広い世代が一緒に楽しめる点が吉富町のコンセプトと合致したことから、専用コートの設置に至ったそうです。
吉富町役場では、ラケットやボールを無料で貸し出しているので、誰でも気軽に挑戦できます!(午前8時半~午後5時)
吉富町役場のみなさんも週1回は、「ピックルボール」で汗を流して楽しんでいるそうですよ。

広々とした空の下、川辺の新スポットで、家族や友人と一緒に思いっきり体を動かしてみませんか。

山国川緑地多目的広場』
福岡県築上郡吉富町(山国大橋横河川敷)
問い合わせ:0979-22-1944(吉富町役場 教務課/平日8:30~17:00)

※九州朝日放送 2025年9月22日「地元応援live Wish+」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 師・ローランスからの学びと日本での展開 ― 泉屋博古館で「生誕151年からの鹿子木孟郎」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 平成ギャルをイメージした爆アゲ推し活グッズが新発売!平成ギャルの代名詞「ヒョウ柄」をベースに、あの頃っぽいパーツでカチ盛り!

    WWSチャンネル
  3. 意外と知らない!かつて世界的宗教だった「マニ教」とは?

    草の実堂
  4. 小倉優子「故障だったらどうしよう」深夜の洗濯機トラブルに焦り「嬉しくて涙が出てきました」

    Ameba News
  5. <新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集

    ママスタセレクト
  6. 北斗晶、メディアに出ない次男の現在の様子を報告「ヒールの高い靴を履いてる私よりも大きく」

    Ameba News
  7. 暖房器具ナンバーワン決定戦![10年ぶりに出産しました#239]

    たまひよONLINE
  8. 堀ちえみ、ランチで流行りのヨーグルトボウルを堪能「最高に美味しい」

    Ameba News
  9. ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    WWSチャンネル
  10. 河北彩伽、大型撮影会イベントにMCで登場!トークショーを盛り上げる!

    WWSチャンネル