Yahoo! JAPAN

浪川大輔さん&花江夏樹さんの2025年の抱負が“くじ引き”で決定! 『声優と夜あそび 水【森久保祥太郎×石川界人】#29』は新年一発目からふたりがへべれけに!?

PASH!

 ABEMA(アベマ)は、“アニメLIVEチャンネル”において、1月9日(木)の夜10時から夜11時30分にわたり『声優と夜あそび 木【浪川大輔×花江夏樹】#29』を放送しました。

 『声優と夜あそび』は、業界初&唯一となる、毎週月曜から週末まで人気声優がタッグを組んでMCを担当するABEMAオリジナルの帯番組。

 新年一発目の放送となった本放送では、2人の今年の抱負を“くじ引き”で決める「2025年浪川・花江の抱負を運に任せてみよう!」を実施したほか、「まじめに〇〇と向き合おう2024」「浪川花江の小あそび」などの恒例コーナーであそんでいきました。

浪川大輔&花江夏樹、新年一発目から“へべれけ”夜あそび!?


 本放送では、新年一発目の放送ということで、2人の今年の抱負を決める「2025年浪川・花江の抱負を運に任せてみよう!」と題したコーナーを実施。毎年恒例の「今年の抱負」ですが、今年は“くじ引き”で決めてしまおうというこのコーナー。2人が答えた抱負と、スタッフ考案の抱負が書かれたカードから1枚引き、そこに書かれていた抱負が2人の「今年の抱負」となります。

 まずは2人が書いた抱負が発表に。浪川さんは「ラーメンを週5から週1~2にする」と健康を意識した抱負を披露。続いて「酒に勝つ」と意気込んだ花江さんに、浪川さんは「今のところ連戦連敗ですから!」と返し笑いを誘います。その後は「くだらないことでも真剣に楽しむ!」「木曜スタッフに叙々苑弁当差し入れ」などスタッフ考案の抱負も発表され、2人の抱負を“くじ引き”で決めるターンへ。

 まず花江さんは、「何かの資格を最低1つは取る!」というカードを引き当て、「めんどくせ~! 一番面倒くさいの引いた!」と撃沈。その後のどんな資格を取るか考えた場面では、「花江くんの試験、みんなで観に行こうよ!」「花江くんオーディションとか大体受かってきたんですよ。落ちまくるところ見たくないですか!?」と上機嫌で語った浪川さん。タジタジの花江さんの一方、「フォークリフトは? 面白い企画できるって!」「くっだらない資格ないかな~」と楽しそうに案を出す浪川さんに、スタジオは笑いに包まれました。

 一方、そんな浪川さんの抱負は「怒らない! いつも笑顔を心がける」に決定。夜あそび内で“クレーマー”と言われ、もはや“キレツッコミ”担当の浪川さんですが、そんなキレ芸を封印される事態に、浪川さんは「この番組でも? 無理だって! これでツッコミしないでただニコニコしてたら、またサボってるって言われるよ!」と嘆き笑いを誘いました。

ほかにも番組内では、さまざまなものに改めて向き合い、新しい発見をしていく「まじめに〇〇と向き合おう2024」を実施。今回は“日本酒”にまじめに向き合った2人ですが、さまざまな“日本酒”を飲み比べし、2人はすっかりへべれけ状態に……! さらにその後は、ちょっとした小ネタをまとめて放出するコーナー「浪川花江の小あそび」も。

 左右の腕で違う動きをする「これできる?チャレンジ」や、駆け引きが重要な「鳴らしちゃダメゲーム」など頭を使うあそびが続出し、すでにへべれけ状態の2人が繰り広げるゆるゆるなゲーム展開に、スタジオはさらなる笑いに包まれました。

※今後の放送予定や企画内容等は変更になる可能性があります。

(C)AbemaTV,Inc.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【潮干狩り場でよくあるルール5選】 違反すると漁業権侵害で刑事罰の対象になることも

    TSURINEWS
  2. 愛猫が『寝転がりたがる場所』5選 のびのびゴローンとしたくなるのはどんなところ?

    ねこちゃんホンポ
  3. 犬が『お腹いっぱい』になった時のサイン3つ 食べすぎるリスクや注意点まで

    わんちゃんホンポ
  4. キラキラ明るいフロアに新店揃う♪住吉『リブ・シーア』リニューアル【リブ専門店編】 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響

    おたくま経済新聞
  6. 遊び疲れた子猫が『膝の上』へとやってくると……あまりにも"天使すぎる姿"に癒される人続出「かっわいいなあ」「ニンマリした」

    ねこちゃんホンポ
  7. 順天堂大学とカルビーが共同研究を実施 『血液透析患者におけるフルーツ入りグラノーラ摂取が血圧低下および腸内細菌叢に及ぼす影響』を発表

    舌肥
  8. 【AI占い】12星座別今週の運勢は!?(5月5日~11日版)

    北海道Likers
  9. 大分市森町に『サンキューカット』ができるみたい

    LOG OITA
  10. 【鶴崎公園】小さなお子さんから地域の方まで楽しめるリニューアルしたばかりの公園

    LOG OITA