Yahoo! JAPAN

NHK未契約の自治体が続出 最長15年、未払い100万円超 受信料の仕組みに疑問の声も

Shizuoka

東京都渋谷区に本部を置くNHK

■テレビ機能付きカーナビでNHKと未契約 静岡県内の自治体で次々発覚

静岡県内の自治体でNHKの受信契約漏れが相次いでいる。伊豆の国市では契約していなかった公用車は最長15年を超え、未払いの受信料は100万円に上るとみられている。

「色々と気付かれてしまう…」 フジテレビ問題で膨らむテレビ局の不安と本音

県内の市町がNHKの受信契約漏れを次々に公表している。公用車に取り付けたテレビ機能付きのカーナビで受信契約を結んでいなかったという。カーナビの受信契約が一般的なテレビの契約と異なる点が要因となっている。

契約漏れは4月時点で沼津市や函南町、伊豆市や菊川市などで明らかになった。5月に入ってからも裾野市や三島市でも判明した。

伊豆の国市では、公用車143台のうち、テレビ受信機能付きのカーナビを付けている車両7台全てで受信契約をしていなかったという。未契約の期間が最も長かった車は15年7か月に渡り、未払いの受信料は合計105万円に上るとみられている。

また、ワンセグ機能付きの携帯電話3台でも未契約の状態が続いていた。最長で12年に及び、計50万円分が未払いだった。伊豆の国市は今後新たに車両を購入する際はカーナビを設置せず、未納分の受信料NHKと協議をしていく方針を示している。

伊豆の国市をはじめ、市町で未契約が相次いだ背景には、テレビ機能を有するカーナビがNHK受信契約の対象になる認識が欠けていたことがある。静岡県民からは市町の不備よりも、受信契約のルールに対して疑問を投げかける声が大きい。

自治体の発表を知った人たちからは「1世帯1契約の個人と違って、法人や自治体はテレビ1台1契約となるので、テレビ機能のある台数分の契約と受信料必要になる。現行のルールが常識外れとしか思えない」、「公務中にテレビ見るのか、特にパトカーや救急車のカーナビでテレビ見るのか疑問。こんな形で受信料を取るNHKの仕組みがおかしい。黙認している国も問題。自治体が支払っている受信料は税金ですから」といった指摘がある。

未契約が発覚した自治体は1つ、2つではない。これだけ多くの市町で明らかになっている以上、NHKの仕組みに改善の余地があるのかもしれない。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【知る人ぞ知るケニアの名所】ケニア唯一の「地熱エネルギーの温水プール」は天国だけど1つだけ注意することがある / カンバ通信:第414回

    ロケットニュース24
  2. パナソニック「ナノケア」最新モデルを買って4ヶ月使った結果 / 高級ドライヤーの大きな違いとは

    ロケットニュース24
  3. TUBE前田亘輝&広瀬香美、圧巻のデュエットで会場を魅了!〈Kohmi EXPO 2025〉

    WWSチャンネル
  4. 700年、亡者と生者がともに踊り続けてきた日本三大盆踊り、西馬音内の夜の色と音【秋田県羽後町】

    ローカリティ!
  5. 常温で液体のバターだと!? 「かける本バター」が思った以上に優秀で嬉しい

    ロケットニュース24
  6. 【アニサマ2025】JAM Projectが大熱狂を演出!「VICTORY」「GONG」「SKILL」など『スパロボ』楽曲を多数披露!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  7. 【アニサマ2025】森口博子さんがガンダムの名曲たちを披露『機動戦士Ζガンダム』「水の星へ愛をこめて」、『機動戦士ガンダムF91』「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  8. 【アニサマ2025】宮野真守さんの「オルフェ」をはじめとした「うたの☆プリンスさまっ♪ special mix」に会場が沸く!主題歌8曲をノンストップ披露「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  9. 【アニサマ2025】GRANRODEOが宮野真守さんと「TRASH CANDY」(『文豪ストレイドッグス』OP)を披露!アニサマ常連のベテランが貫禄を見せつける「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  10. 【大洲市・白石うどん店】はじめてでも懐かしさを感じる 大洲に唯一残る手延べうどん

    愛媛こまち