Yahoo! JAPAN

え、売れるの?「メルカリ」でお金に変わる“意外なもの3つ”「理由を聞いて納得」「知らなかった」

saita

え、売れるの?「メルカリ」でお金に変わる“意外なもの3つ”「理由を聞いて納得」「知らなかった」

節約生活スペシャリストの三木ちなです。不用品がお金に変わる「メルカリ」。中には、一見買い手がつかなそうなものが売れるケースもあります。ここでは、メルカリ取引400件超えのわたしが考える、「メルカリで売れる意外なもの」をご紹介します。

1.ぬいぐるみ

stock.adobe.com

リサイクルショップだと買い取りが難しい「ぬいぐるみ」。ゲームセンターでようやくゲットしたものでも、売るとなると、値がつかないケースが多いです。
しかしメルカリでは、少しくふうすると売れる可能性があります。写真は明るくキレイに撮影し、サイズ感などを正確に記載しましょう。人気キャラクターのぬいぐるみや状態のよいものは、買い手がつきやすいです。
不要なぬいぐるみが複数ある場合は、まとめ売りもおすすめ。箱やタグなどの付属品はできる限り揃えて出品しましょう。

2.応募シール

stock.adobe.com

もともとは無料のものがお金に変わるケースも。集めると景品が当たる応募券や応募シールも、メルカリでは多く取引されています。
食品メーカーで定期的に開催しているキャンペーンも、パンやお菓子を買わない人にとっては集める方が大変。シール目的で商品を買うとなれば費用もかさみます。
メルカリを利用すれば、ムダなお金を使わなくても応募券が手に入るため、考えてみれば経済的なんです。応募券を集めていない方は、とっておいてメルカリで販売すると臨時収入になりますよ。

3.ガチャガチャの空カプセル

stock.adobe.com

子どもが大好きなガチャガチャ、近ごろは大人ではまる人も増えていますよね。じつは、中身を取り出した後の空カプセルも売れます。
娘が通っている幼稚園では「子どもの工作材料に空カプセルが人気」と聞いたので、工作材料としての需要は高いのかもしれません。実際にメルカリでは、15個のまとめ売りが600円ほどで売れていました。カプセルトイを頻繁に楽しむ方はぜひ出品してみましょう。

ものは試しに出品してみよう

実際に買い手がつくかどうかは、出品してみないと分かりません。しかし、「売れた」実績があるものは売れる可能性があるということ。
ものは試しに出品してみると、予期せぬ臨時収入をゲットできるかもしれませんよ。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アラフォー女子に教えたい!若々しくなるショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  2. 【食べ放題ニュース】ローストビーフ!豚ソテー!「肉盛りだくさんランチ食べ放題」がコスパ最高♪

    ウレぴあ総研
  3. DJI Mavic 4 Proレビュー。1億画素Hasselbladカメラと360°回転するインフィニティジンバルがを無限大の可能性![Reviews]Vol.90

    DRONE
  4. <ずるい!>リフレッシュ休暇で子どもと2人旅。反対する旦那さんを置いていくのはダメなの?

    ママスタセレクト
  5. 「サマンサ×ディズニー新作バッグ」が神デザイン!2way&大容量で思わず買いたくなる♪

    ウレぴあ総研
  6. 「眠っている軍手」の今すぐ“マネしたくなる”2つの活用術「思いつかなかった…」「観葉植物に?」

    saita
  7. 【久世福商店】大人気商品「大人のしゃけしゃけめんたい」を試食できるフェア開催中!

    東京バーゲンマニア
  8. ポケモンたちと夢のバカンス!“推し活天国”なホテル宿泊プランが凄い【豪華アメニティも全紹介】

    ウレぴあ総研
  9. 気づかぬうちに黄ばみが…。強力な洗剤は不要!「便座裏の汚れ」をスルンと落とす掃除「簡単!」「清潔」

    saita
  10. 【2025年5月オープン】福岡に新たなキャンピングカースポットダイレクトカーズの「FUKUOKA BASE」登場!

    CAM-CAR