Yahoo! JAPAN

【3COINS】もうメガネが曇らない!マスクでも困らない!!【曇り止めクロス】拭くだけでキレイに&繰り返し使える

nan-nan 富山の情報

【3COINS】もうメガネが曇らない!マスクでも困らない!!【曇り止めクロス】拭くだけでキレイに&繰り返し使える

花粉や感染症対策でマスクをすると…

寒い屋外からあったかい室内に入ると…

ラーメンやうどんを食べようとすると…

 

メガネ、曇りますよね。

そんなメガネの曇りにお悩みの皆さん、朗報です。

 

その悩みから解放してくれるアイテムを3COINS、スリコで発見しました!

拭くだけでOK! 手軽に使える曇り止めクロス

曇り止めクロス 330円

 

こちらがそのアイテム。店舗にもよりますが、私はレジ前に置いてあるのを見かけました。

“メガネメーカーが企画した”というキャッチコピーに信頼感を覚えますね。

 

メガネはもちろん、スマホやPCモニターにも使えるようです。

見た目は、一般的なメガネ拭きと同じような感じ。

 

約15cm四方のライトグレーの布で、素材はポリエステル。

少ししっとりした手触りは一般的なメガネ拭きと同じような感じです。

スプレーやクリームなど特別なものを使わず、普通のメガネ拭きのように使うだけでOK。このクロスでレンズを拭くと、約24時間曇り止めの効果が続くんだとか。

手軽に使えるのはうれしいですね。

 

しかも使い捨てではなく、約300回繰り返し使えるそう。330円としてはなかなかのコスパでは⁉

実際に使ってみよう

息を吹きかけながらレンズを拭く

本当に効果があるのか確かめるため、今回はメガネの左側だけに使ってみます。

 

普通のメガネ拭きと同じようにレンズを拭きます。

当たり前ですが、レンズがぴかぴかになってうれしい。

使用方法に「途中息を吹きかけ、曇らないか確認しながら拭くと効果的です」とあるのでその通りに拭いていきますが

 

…これはすごい!

 

最初は「ハァー」と息を吐くだけでレンズが真っ白になったのが、すぐに曇らなくなりました!

湯気いっぱいのお風呂に入ると…?

左右でこんなに差が!

拭いた後の結果がこちら。

湯気が立ち込める浴室に持ち込んでみると、曇り止めクロスで拭きあげた左側だけ視界がくっきり!!

ここまで差が出るとは思いませんでした。

 

ちなみに、拭き方が適当だと効果はイマイチなようで…

ちゃんと拭かないと効果はいまひとつ

こちらは最初に適当にちゃちゃっと拭いて浴室に入った時の写真。

端の方が曇っていますね。隅々までしっかり拭いて使いましょう!

もうマスクをしても曇らない!

マスクをつけてみましたが、同じように左側だけ曇り知らずで視界くっきり!

花粉や感染症対策でマスクが欠かせないという人、かなりストレスフリーになるはず。

 

メガネのほかにも鏡や時計、カメラなど、曇ると困るものにいろいろ使えるのがうれしいですね。スマホのカメラレンズを拭くのにもよさそう!

 

「もう曇りに悩みたくない」という方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

※掲載商品は取材時点のものであり、現在取扱いしていない場合があります。


【3COINS +plus ファボーレ富山店】
住所 富山県富山市婦中町下轡田165-1ファボーレ富山 2F
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【戸次本町散策】歴史が息づく蔵の街並みを歩く

    LOG OITA
  2. 【スヌーピー】上品なバッグやお財布、チャームなど「サマンサタバサ」から新作コレクション登場♪

    ウレぴあ総研
  3. 楽しいけど間違える? どんなゲーム? 四日市で「税金ロゲイニング」大会を開催

    YOUよっかいち
  4. 【速報】しずぎんカップ第40回静岡県ユースU-11サッカー大会・初日結果 8チームが決勝トーナメントへ

    アットエス
  5. 【美食と芸能の祭典 佐渡牡蠣祭り】おいしい佐渡ガキでお腹いっぱい!鬼太鼓や佐渡民謡などの芸能も楽しめる|佐渡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 小学校低学年向け「妖怪ドリル」発売!すべての問題に妖怪が登場してアドバイスも

    おたくま経済新聞
  7. ハーモニーランド春イベント「フラワー ファンタジー」開催

    あとなびマガジン
  8. 小悪魔ageha専属モデル・なつき、美脚あらわな私服コーデで登場! ファッションのこだわりから、解体の職人からキャバクラへ入ったきっかけ語る。

    WWSチャンネル
  9. 100個限定の記念セットも♡よーじや ルクア イーレ店がリニューアルオープン!

    anna(アンナ)
  10. 【コージーコーナー】が“猫の日”から「ねこスイーツ」を発売!小ねこサブレ缶、プチケーキなど可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研