Yahoo! JAPAN

【夫婦、小さなすれ違い…】トイレ鍵…家族はしめなくていいの?【まんが】#ママスタショート

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? 許せない? ママたちが経験した「夫婦、小さなすれ違い…」に関するエピソードを紹介します。

今回は、トイレに行こうとドアを開けるたびに起こる一件です。

トイレへ行こうと何気なくドアを開けるとそこには用を足す夫の姿が!!

妻「わ! ごめん!!」

慌ててドアを締めた妻。鍵があいているのだから誰も入っていないと思うのも当然です。かたや夫は、用を足している最中にドアを開けられたにもかかわらず「いいよいいよ」と不機嫌ではない様子。え?

夫の謎持論「家だからカギをしめなくていいじゃん。家族なんだし!

いやあ、意味不明! 理解不能! あなたがよくてもこちらがよくなーい!

妻も「トイレの鍵、しめてほしい……」と強く願っている様子。おそらく夫に訴えかけても謎持論で論破されてしまうのでしょう。とはいえ、面倒で鍵をかけたくない気持ちもわかるような……。みなさんはどちら派でしょうか。

夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ファミリア】阪急うめだ本店で人気ポップアップショップ「みらい百貨店」第4弾を開催

    anna(アンナ)
  2. 【フレッシュネスバーガー】アサヒ生ビール〈マルエフ〉が終日290円!「サマーリフレッシュフェア」は要チェック。

    東京バーゲンマニア
  3. 外出自粛生活でおこもり中、かわいいハンドメイドを堪能!

    たまひよONLINE
  4. 生き物や自然を翻訳する<インタープリテーション>という考え方 知識を伝えるよりもまず感じよう

    サカナト
  5. 現役女子高生・朝日奈ゆうゆ、清楚な白ワンピースで思いを語る! 「努力してきたものは自分を裏切らない」 <GIRLY MOON PROJECT>

    WWSチャンネル
  6. 久々に『実家の猫』と会った結果…愛に溢れた『感動の再会』が素敵すぎると40万再生「会えてよかったね泣」「ちゃんと覚えてるんだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた

    コクハク
  8. あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット

    コクハク
  9. 毎日「君しかいない」と囁く男の“裏の顔”。SNSに私が一切存在しないのはなぜ?

    コクハク
  10. 「二の腕カバー」しながらおしゃれも叶う!40歳からの垢抜け夏コーデ3選

    saita