池袋アニメフィル第2回演奏会を4月に開催 プラネタリウムで宇宙空間の演出も
アニメ音楽を愛するクラシック演奏家が結集したオーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」が、2025年4月5日に東京都葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールで第2回演奏会を開催する。
演奏会のテーマは「『COSMIC HARMONY』 —銀河に響くアニメの旋律—」。宇宙を舞台にした数々の名作アニメ音楽が披露されるほか、プラネタリウムによる星空演出も行われる。
池袋アニメーションフィルハーモニーは、世界的サクソフォン奏者・松下洋氏の呼びかけにより誕生した。アニメ音楽に情熱を持つクラシック演奏家たちから約300名の応募があり、その中から選ばれたメンバーたちが参加している。2024年7月に行われた第1回演奏会は好評を博し、今回はさらなる進化を遂げたステージが期待される。
第2回演奏会では、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」、「マクロスF」、「交響詩篇エウレカセブン」など、アニメファンにはおなじみの名曲が演奏される。
さらに、世界最高峰のプラネタリウム装置「MEGASTAR」(有限会社大平技研)による星空の演出も加わり、音楽とビジュアルが融合した壮大な世界観が体感できる。ゲストにはダンス振付師のFly Six B、megu、M-familiaが出演し、ダイナミックなパフォーマンスでステージを彩る。
代表の松下洋氏は「自主企画の定期公演は、団体の方向性や信念を伝える、とても大切な機会」「アニメが大好きなメンバーと、今回は制作の段階から一緒にコンサートに向かって取り組めています」と語る。
また、チラシなどに使われている演奏会のメインビジュアルは、ロボットイラスト専門家の鉄機氏による作品。当日のパンフレットには設定集も掲載される予定だ。
公演は17時に開場、18時に開演予定。チケットは1階S席9000円(当日券1万円)、2階A席7000円(当日券8000円)、バルコニーB席5000円(当日券6000円)で、チケット情報は池袋アニメーションフィルハーモニー公式LINEやイープラスで配信される。詳細は公式ウェブサイトを確認してほしい。
アニメ音楽の新たな楽しみ方を提案する第2回演奏会は、音楽ファンのみならずアニメ愛好家にも見逃せない一夜となりそうだ。
情報提供:池袋アニメーションフィルハーモニー実行委員会
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025020906.html