Yahoo! JAPAN

「スタバのスリーブ」の意外過ぎる活用術→「組み合わせるの?」「提出漏れがなくなった」

saita

「スタバのスリーブ」の意外過ぎる活用術→「組み合わせるの?」「提出漏れがなくなった」

スタバでホットドリンクを飲んだとき、カップに「スリーブ」と呼ばれるカバーをつけてもらえることがありますよね。なにげなく自宅に持ち帰ったこのスタバのスリーブ、じつは自宅でおしゃれに飾りながら、生活に役立つ便利なものとして活用できるのだそう。

スタバで「スリーブ」をもらったら……

stock.adobe.com

スタバでホットドリンクを頼んだ際、熱くて手で持ちづらいと感じるときにコップにつけてもらえるのが、段ボール製のカバー「スリーブ」です。
今回は持ち帰ったスタバのスリーブを使って、「大切な書類の保管場所を作る」という方法を試してみたいと思います。

「スタバのスリーブ」の意外な活用術

材料

・スタバのスリーブ……2個
・クリップ……1個
・輪ゴム……3本ほど

やり方

1.まず、どちらか一方のスリーブの上部に、クリップをはさみます。

2.もう一方のスリーブの上に、クリップをはさんだスリーブをのせます。
このとき、スリーブの折り目が重ならないよう、クロスするような形にします。

3.クリップに輪ゴムを引っかけたら完成。

4.子どもの学校関係や町内会関係などの、提出期限や郵送期日のある大事な書類をゆるく丸めて輪ゴムで留め、スリーブの中に入れて使います。

2つのスリーブの隙間に、ペンと付箋を差し込んでもOK!
見た目のシンプルさは失われますが、これがリビングの目につくところにあったら提出期限を忘れてしまう心配はかなり減ると思います。

提出期限の管理に役立ってくれる

この方法は、スリーブを重ねて書類入れにしてしまうという斬新なアイデアでした。
スタバのスリーブはシックな色合いにシンプルなデザインなので、リビングの棚に置いても違和感なく馴染みました。
スタバのキャラクターであるサイレンの顔のアップがインパクト大のため、なんとなく見られているようで気になるのも「提出期限の厳守」に役立ってくれそうです(笑)。
スタバでスリーブをつけてもらったら、ぜひお試しくださいね。

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 最優秀アーティストは5/22(木)に開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」 内にて発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  2. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?

    ママスタセレクト
  3. 季節のイベントの楽しみ方[ハハのさけび #42]

    たまひよONLINE
  4. 三田のえ、ミスSPA!2024グランプリが挑む濃密グラビア!!

    WWSチャンネル
  5. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS
  6. 【6年ぶりの乾杯】小倉オクトーバーフェスト2025、ついに開催決定!ビール好き必見の10日間@勝山公園【5/23~6/1】

    行こう住もう
  7. 5月24日 区内の病院が催し 青葉台東急スクエアで

    タウンニュース
  8. 難波孫次郎の作品も展示 あつぎアートマルシェ

    タウンニュース
  9. 麻生区高石在住の書家 笠原秋水さん米寿記念展 5月14日から 21ホールで

    タウンニュース
  10. 生まれて初めてお母さんと離れ離れになった犬→11日ぶりの再会で見せた『予想外な結末』に「塩対応で草」「思ってたんと違うw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ