Yahoo! JAPAN

旨み成分コハク酸が豊富に含まれたアサリを使った麺料理3品

asatan

旨み成分コハク酸が豊富に含まれたアサリを使った麺料理3品

ベリーカフェ ラ・フェリーチェ

photo:都良(TORA)

「アサリ」を使った料理といえば、代表的なのはスパゲッティ・ボンゴレですよね。ボンゴレはイタリア語で「アサリ」を意味しています。

スパゲッティ・ボンゴレには大きく分けて、「ボンゴレビアンコ」と「ボンゴレロッソ」があります。ビアンコはイタリア語で白で、ロッソは赤です。他にもイカスミを使ったボンゴレネロやバジルソースのボンゴレヴェルデがあるそうですが、食べたことはありません。

photo:都良(TORA)

ボンゴレビアンコは、白ワインで蒸したアサリをソースにしたパスタ料理です。

今回頂いたボンゴレビアンコは、オリーブオイルとニンニクの香りが良く、アサリから出た旨みが濃厚です。メニューにはスープ付きと書いてありましたが、サラダとスープが付いて850円とリーズナブル。プラス100円で食後のコーヒーも付けることができます。

photo:都良(TORA)

「ボンゴレビアンコ」を頂いたお店は、6条通7丁目のエクセルA1ビル1階にある「ベリーカフェ ラ・フェリーチェ」。NHK旭川放送局の向かい側です。

朝8時30分から営業していて、11時までは卵料理にベーコン、パン、サラダ、ヨーグルト。そしてコーヒーがついたお得なモーニングセットもあります。

店名:ベリーカフェ ラ・フェリーチェ
住所:旭川市6条通7丁目30-1 エクセルA1ビル 1F
電話:0166-25-2021
営業時間:8:30~19:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

一軒家cafe 金のオーブン

photo:都良(TORA)

2品目のアサリを使った料理は「ボンゴレロッソ」です。頂いたお店は、東光6条7丁目の住宅街にある「一軒家cafe 金のオーブン」です。

口コミでは、女性に人気のお店とのこと。開店時間の11時に合わせて行って、カウンター席の端をゲット!

photo:都良(TORA)

メニューには、ボンゴレロッソとボンゴレビアンコがありましたが、今回は「ボンゴレロッソ」を注文しました。

先ほども書きましたが、ロッソとはイタリア語で赤を意味しています。「ボンゴレロッソ」は、アサリとトマトソースを使ったパスタです。

photo:都良(TORA)

目の前に「ボンゴレロッソ」が運ばれてくると、ニンニクの良い香りが漂います。

トマトの爽やかな酸味に、アサリの濃厚な旨味がマッチして、絶妙なおいしさ。アサリは殻付き。殻を食べるわけではありませんが、殻が付いているほうが高級な感じがしますよね。次回は、エビや牡蠣も入ったペスカトーレを頂きに行こうかな。

店名:一軒家cafe 金のオーブン
住所:旭川市東光6条7丁目4-4
電話:0166-35-5111
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

らーめん 和

photo:都良(TORA)

3品目のアサリを使った麺料理はラーメンです。頂いたお店は、神楽岡6条6丁目にある「らーめん和(かず)」。

プラタナス通りから少し入った住宅街にあって、あまり目立ちませんが、この場所で営業して10年以上経つ、地元民に愛されているラーメン店です。

photo:都良(TORA)

伺ったのは8月のお盆明けです。連日の暑さで夏バテ気味。アッサリしたものが食べたくて、メニューを見ると「アサリラーメン」がありました。

アッサリ・アッサリ・アサリのダジャレで注文してしまいました。

photo:都良(TORA)

出てきた「アサリらーめん」には、貝付きとむき身を合わせて、麺が見えないほどアサリが入っています。何個分のアサリが入っているのか数えたくなりますね。

塩味ベースのスープには、アサリの旨味がたっぷりと出ています。アッサリどころか超濃厚な旨みです。

店名:らーめん 和
住所:旭川市神楽岡6条6丁目6-1
電話:0166-65-8080
営業時間:11:00~15:00 土・日 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参加は200名限定!遊覧船に乗って神戸の港や海を楽しく学ぶミニクルーズ 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 赤ちゃんが『大型犬のご飯入れ』で遊んでいたら…感情が分かりやすすぎる『不安そうな光景』が196万再生「感情ダダ漏れ」「オドオドしてて草」

    わんちゃんホンポ
  3. 「はぁ!?なんで嘘ばっかり……(怒)」ホラ吹き最低な彼氏は捨てました!

    4yuuu
  4. 【タートルネック】こんなに違うんだ……!垢抜ける1月の大人コーデ5選

    4MEEE
  5. 英語力を伸ばすための正しい音読とは? 元NHK「基礎英語」人気講師が考案した独自メソッドを紹介!

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 人間が本来もつ「走る」という喜びを呼び覚ます【BORN TO RUN 走るために生まれた】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 腰をフリフリ!ご機嫌で「ルンルン」ダンスをする柴犬

    おたくま経済新聞
  8. 淡路島に自然体験型ミュージアム『AWAJI EARTH MUSEUM』ができるみたい。隣接公園ではワークショップも

    神戸ジャーナル
  9. 伏見|高級感溢れる店内と圧巻の牛タンタワーしゃぶしゃぶが楽しめる肉料理専門店

    ナゴレコ
  10. つーか確信犯だよね? グループLINEで目撃情報を垂れ込むやつ…社内恋愛バラされた3つの瞬間

    コクハク