めんつゆできゅうりの一本漬け
【材料】(4人分)
きゅうり:4本
調味料
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ3杯
米酢:大さじ1杯
ごま油:大さじ1杯
輪切り唐辛子:小さじ1杯
にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
【作り方】
1: きゅうりはヘタを落とし、ピーラーで数箇所皮をむきます。
※きゅうりを半分に切って漬けても◎
2: ジッパー付き保存袋にきゅうりと 【調味料】を入れ、しっかりと空気を抜き全体をひたします。
※保存袋は空気をしっかり抜いて密着させることで全体がムラなく漬かりますよ。
3: 冷蔵庫で3時間以上漬けたら完成です。お好みで割り箸をさしてください。
※ひと晩漬けるとより味がしみますよ。
コツ・ポイント
きゅうりは数か所皮をむくことで味がしみておいしく仕上がります。
きゅうりはお好みで板ずりすると青臭さが取れます。
よくある質問
・どのくらい日持ちしますか?
保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・残った漬け汁は再利用できますか?
一度使用した漬け汁は風味が落ちたり雑菌が混入している可能性があるため、再利用はおすすめできません。
ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)