Yahoo! JAPAN

特急「大雪」がH100形2両の特別快速に 2025年3月ダイヤ改正

鉄道チャンネル

JR北海道は2025年3月15日にダイヤ改正を実施。旭川~網走間を結ぶ特急「大雪」を、特急料金不要・全車自由席の特別快速に変更します。2024年現在、利用の少ない日は運転を取りやめていますが、快速化とともに毎日運転となる予定です。

「大雪」は旭川~網走間を結ぶ道東の特急列車。キハ283系を使用していますが、ダイヤ改正後は普通列車などで使用されているH100形2両での運転となります。

ただし「大雪」に使用するH100形については、令和7年度以降、長距離移動の快適性向上を図り座席数の増加と座り心地の改善を行っていくということです。

また、今回のダイヤ改正では旭川~北見間の特別快速「きたみ」も快速に変更。網走駅まで延長し、北見~網走を各駅停車で運行します。

札幌・旭川~網走間の「大雪」「オホーツク」「きたみ」のダイヤは次の通りです。

下り(札幌・旭川→北見・網走方面)(画像:JR北海道)

特急「オホーツク3号」の札幌発を2時間繰上げ、北見・網走へ20時台に到着するダイヤとします。旭川駅では特急「ライラック13号」から12:38発の特別快速「大雪」へ乗り換えできるほか、特急「カムイ19号」から15:10発快速「きたみ」、特急「ライラック33号」から19:05発特別快速「大雪」へ乗り換えできます。

上り(網走・北見→旭川・札幌方面)

上り方面では早朝の特急「オホーツク2号」を約1時間繰り下げ、網走・北見方面から利用しやすいダイヤとするほか、特急「オホーツク4号」を約3時間繰り上げます。

旭川駅での接続は、特別快速「大雪」11:51着→特急「ライラック20号」12:00発、快速「きたみ」13:50着→特急「ライラック24号」14:00発、特別快速「大雪」21:44着→特急「ライラック46号」22:00発。なお、網走17:49発旭川行き特別快速「大雪」は瀬戸瀬駅にも停車します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「無理無理!ほんと意味わからん(汚)」美容院にきた過去イチで変な客

    4yuuu
  2. 世紀の大発見「量子論」はいかに誕生したのか?Nスぺで話題の「二重スリット実験」を解説【量子超越】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. アニメ『雨と君と』は2025年7月に放送決定! 新たなキービジュアルや早見沙織さん、佐藤聡美さんなどのキャスト情報解禁

    PASH! PLUS
  4. ミシン&手縫いで春を呼ぶソーイングをしませんか?

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 矢場町|出汁香る本格鴨しゃぶと喉越し抜群の蕎麦が楽しめる鴨しゃぶと蕎麦専門店

    ナゴレコ
  6. 「夫に近づきたくない!」年末年始9連休で痛感した“一人になれる空間”の大切さ。自室ナシ主婦が実践すること

    コクハク
  7. 花粉飛散してるってよ!花粉症自覚歴3年の40代婦人が健康管理に投入する“三種の神器”で症状軽減なるか

    コクハク
  8. 野球(スポーツ)を通じて豊かな人間形成を目指す!奈良県軟式野球連盟が主管する「画期的」な指導者講習会に潜入

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【ロエベ、ミュウミュウほか】金運もアップするオシャレブランド財布5選|STORY

    magacol
  10. 朝7時から営業している店舗が多く、早朝到着でも安心! 川崎駅周辺のモーニングスポット5選

    バスとりっぷ