Yahoo! JAPAN

重ねるだけ キャベツのミルフィーユ

macaroni

重ねるだけ キャベツのミルフィーユ

【材料】(4人分)

キャベツ:1/2玉

豚ひき肉:300g

玉ねぎ:1/2個

A

パン粉:大さじ1杯

卵:1個

砂糖:小さじ1杯

味付塩こしょう:少々

B

コンソメ:小さじ2杯

塩:小さじ1/4杯

水:250cc

ローリエ:1枚

トッピング

パセリ:適量

エクストラバージンオリーブオイル:適量

粗挽き黒こしょう:適量

【下ごしらえ】

・玉ねぎはみじん切りにします。
・トッピング用のパセリを刻みます。

【作り方】

1: キャベツの芯を取り、葉をはがします。

2: 耐熱ボウルにキャベツを入れ、ラップをかけてレンジ600Wで4〜5分加熱します。
※芯の部分がやわらかくなるまで加熱してください。
※粗熱が取れたら、キッチンペーパーで出てきた水分を拭き取ります。

3: ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、【A】を入れてよく混ぜ合わせます。
※つやが出てなめらかになるまで、よく混ぜ合わせます。
※手の温度で肉だねが温かくならないよう、手早く混ぜます。
※少量レンジで加熱して味見をしてもOK。

4: 鍋の底にキャベツの葉を敷き詰め、その上に肉だね(1/4程度)をのせます。キャベツと肉だねを交互に重ねます。

5: 【B】を加え、フタをして7〜8分加熱します。

6: 食べやすい大きさに切って皿に盛り、パセリ、エクストラバージンオリーブオイル、粗挽き黒こしょうをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

キャベツの芯が太い場合は、刻んで肉だねに加えてもおいしいですよ。

豚ひき肉の代わりに合い挽き肉でも作れます。より旨味の強い食べ応えのある味わいになります。

キャベツはなるべく隙間のないよう敷き詰めると、きれいに仕上がります。

料理家からのひと言メモ

手軽なのに華やかで、おもてなしに喜ばれるひと品。ローリエはローズマリーやタイムでも代用可。なければ省いてもいいですよ。

ライター:macaroni 料理家 たかみー(料理研究家/管理栄養士)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2試合連続安打&打率.309と打撃好調で支配下登録待ったなし!若林楽人/ヘルナンデス/笹原操希を脅かす存在として期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. かぼちゃのサワーマッシュ

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 会社を経営していた親が亡くなった!相続・放棄・M&Aの判断ポイントと注意点

    MONEYIZM
  4. <子どもの身だしなみ>ムダ毛は必ず剃らないとダメなの?悩みは低年齢化していて…?

    ママスタセレクト
  5. 【天王寺・てんしば】GWはビールの祭典で乾杯!ドイツビールに多彩なフード、ヨーロッパワインを味わおう♡

    anna(アンナ)
  6. ゲン担ぎ!京都パープルサンガ社長がスタジアムで食べるランチとは

    きょうとくらす
  7. 子どもはもちろん大人もかなり楽しい♪ビューンと風を切って滑る『塩瀬中央公園ローラー滑り台』 西宮市

    Kiss PRESS
  8. 100均で全部そろう!家庭菜園に役立つ神アイテム8選&おすすめ店舗ランキング

    特選街web
  9. 演劇を愛し愉しむ心が溢れる空間~MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 後期D公演:第12幕『永遠の一瞬』ゲネプロレポート

    SPICE
  10. FES☆TIVE、新メンバーとして星乃ななみ、小柴あいり、七瀬あい加入を発表!【コメントあり】

    Pop’n’Roll