Yahoo! JAPAN

【アニナナ総集編】『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』前編キービジュアル&本予告が解禁! 前編は10月3日、後編は12月5日より公開

PASH!

 原作アプリのDL数は600万を超え、その他にもTVアニメ・CD・ライブ・コミカライズなど、アイドルの成長物語を中心に多岐にわたり人々の心を魅了してきた大型メディアミックスプロジェクト『アイドリッシュセブン(アイナナ)』。本作のTVアニメ1期の劇場総集編が前編と後編に分けて公開されることが決定しました。

 タイトルは、『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』に決定。【前編】を10月3日(金)、【後編】を12月5日(金)より全国の劇場にて上映します。また、上映劇場情報も公開されました。

 あわせて、本作の前編キービジュアルが解禁。野外大音楽堂のステージに立つIDOLiSH7の7人が印象的なビジュアルに仕上がりました。ライブを既に見た方には懐かしく、まだ見たことのない方にはライブシーンが待ち遠しくなるような内容となっています。今後公開される後編キービジュアルもあわせてお楽しみに!

 そして本作の本予告が公開されました。それぞれの夢や目的を抱えてアイドルになった個性豊かな7人組の新人アイドルグループ「IDOLiSH7」と、ファンに対して常に完璧なステージを見せるすでに人気を確立している3人組の先輩アイドルグループ「TRIGGER」。華やかだが、時に厳しいアイドルの世界を舞台に、未来を夢見ながら頂点を目指す彼らをきっと応援したくなる――!

※後日劇場が追加になる場合があります。最新情報は公式サイトの劇場情報または公式X(旧Twitter)をご確認ください。

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』作品概要


【公開時期】

前編:10月3日(金)

後編:12月5日(金)

【スタッフ】

原作:バンダイナムコエンターテインメント/都志見文太

監督:別所誠人

シリーズ構成:関根アユミ

スーパーバイザー:あおきえい

キャラクター原案:種村有菜

アニメーションキャラクターデザイン:深川可純

総作画監督:猪股雅美・サトウミチオ

美術監督:高橋麻穂

色彩設計:篠原真理子

2Dデザイン:高橋清太(FUETE)

撮影監督:津田涼介

CGディレクター:ヨシダ.ミキ

3Dワークス:井口光隆

編集:右山章太

音楽:加藤達也

音楽プロデュース:ランティス

音響監督:濱野高年

劇場総集編監修:別所誠人

劇場総集編構成:アイナナ製作委員会

劇場総集編オフライン編集:小西夏生(qooop)

アニメーション制作:TROYCA

製作:アイナナ製作委員会

配給:バンダイナムコフィルムワークス

【キャスト】

和泉一織:増田俊樹

二階堂大和:白井悠介

和泉三月:代永翼

四葉環:KENN

逢坂壮五:阿部敦

六弥ナギ:江口拓也

七瀬陸:小野賢章

八乙女楽:羽多野渉

九条天:斉藤壮馬

十龍之介:佐藤拓也

小鳥遊音晴:千葉進歩

大神万理:興津和幸

小鳥遊紡:佐藤聡美

八乙女宗助:小西克幸

姉鷺カオル:川原慶久

(C)BNEI/アイナナ製作委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アベンジャーズは不在?! 時代と組織に翻弄されてきた無法者たちが大集合『サンダーボルツ*』に備えよ!

    SASARU
  2. カルディの「フライドチキンの素」がケンタの味に似てるそうです / 美味しかったので家族にも審議してもらった結果

    ロケットニュース24
  3. 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発

    赤穂民報
  4. 大竹まこと&ヒコロヒーが「高齢労働者」について語り合う

    文化放送
  5. 【ガチ検証】人生初めての鹿児島でAIが提案した観光ルートは本当に楽しめるのか? ひたすら従ったら衝撃の結果が…

    ロケットニュース24
  6. 【2025年初夏】50代がとびきり垢抜ける。血色感がアップするネイル

    4yuuu
  7. 【2025年5月】伸びても悪目立ちしないよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  8. 魚卵を一切使わずにいくらを再現した「みらいくら」が革命の可能性を秘めた食べ物だった

    ロケットニュース24
  9. PSYCHIC FEVER グラミー賞主催のインタビュー動画コンテンツIt Goes To 11にJIMMYとWEESAが出演!

    WWSチャンネル
  10. 5/5まで開催中!食と器を楽しむ「唐津やきもん祭り」がJR唐津駅周辺で開催【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish