Yahoo! JAPAN

出雲連覇、そして三大駅伝三冠を狙う東京国際!大志田監督「非常に楽しみなシーズンが始まる」

文化放送

9月27日から毎週火曜日~金曜日「おいでよ!クリエイティ部」(文化放送)の中で、18時30分頃に放送中の「箱根駅伝への道」(文化放送)初回となった9月28日と29日の放送では、出雲駅伝の連覇、そして三大駅伝三冠を目標に掲げる東京国際大学を特集しました。

大志田監督「目標は三大駅伝三冠!」

昨シーズン、出雲駅伝初出場で初優勝、続く全日本大学駅伝で5位、箱根駅伝でも5位だった東京国際大学。

その東京国際大学を率いて12年目となる大志田秀次監督に今シーズンの目標を訊くと「今年のチーム目標は三大駅伝三冠」とし「昨シーズン初戦の出雲で優勝出来たことで、選手達が駅伝で勝つことの楽しさや嬉しさを感じ、全日本箱根では注目を浴びた上で結果を出していくことの難しさを感じた1年だった。新しい年が始まって学生たちの中で、三大駅伝すべて優勝を目指していきたいということを選手たちが言ってきているので、非常に楽しみなシーズンが始まるなと思っている」と心境を教えてくれた。

また大志田監督は今年の出雲駅伝について「今年も優勝を目指しているので、当然連覇を目指すということになるが、選手たちにはそんなに難しく考えずに、去年優勝したから今年も優勝しなくちゃいけないではなくて、今年のチームでどうやって優勝するか、どうやったら優勝できるのかというところを話してこの大会に臨もうと思う」と教えてくれた。

丹所選手「(三大駅伝)全部区間賞獲る勢いで」

東京国際大学の日本人エース丹所健選手に現状を訊くと「前半シーズンはあまり結果は出なかったが、今は調子が上がりつつあるので、駅伝シーズンでは去年以上の走りをして、(三大駅伝)全部区間賞を獲る勢いでいる」と今シーズンの意気込みも教えてくれた。

丹所選手に出雲駅伝の意気込みを訊くと「しっかりと連覇して、個人としても出雲では区間賞を取れていないので、しっかり区間賞を獲って、去年のように決定づける走りができればと思う。全日本と箱根に関しても、三冠を目指しているので、しっかりエースとしての役割を果たして、チームに貢献できればと思う」と力強い口調で語ってくれました。

「箱根駅伝への道」は火曜日~金曜日「おいでよ!クリエイティ部」の中、18時30分頃~文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。
ナビゲーターを務めるのは東洋大学OBで二代目・山の神として活躍した柏原竜二さん。4年目になる今シーズンも熱心な取材をもとにした解説、コメントに期待してください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【横浜市保土ケ谷区】県商工生徒がベイホテル東急のメニュー6品考案

    タウンニュース
  2. 変化と挑戦の軌跡 ─ 東京ステーションギャラリー「小林徳三郎」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【かっぱ寿司】超お得な90円メニューに「ちょこっとフライドポテト」が仲間入り!12月3日までの平日限定価格は見逃せない。

    東京バーゲンマニア
  4. 「おしゃれさんだよね」と噂されちゃう。40歳からの“秋のワンピースコーデ”3選

    saita
  5. あと少し迷う時間があったなら、3色買っていたはず。ライディングハイのハーフジップスウェット

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. グラングリーン大阪でクリスマスイベント開催へ 芝生広場に巨大ドームも

    OSAKA STYLE
  7. 沖縄県の福をもたらす魚 国頭村宜名真で重宝される<フーヌイユ>とは?

    サカナト
  8. サニーサイドモールで親子で楽しめる<バルーンショー>&<サイエンスショー>開催【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  9. 山本舞香登場!「去年から旦那と一緒にクリスマスマーケットなどに行っています。」Calvin Klein、神戸に新店舗をオープン<イベントレポート>

    WWSチャンネル
  10. 先輩猫に挑む新入り子猫→向かっていった次の瞬間…微笑ましい『にゃんプロの様子』が33万再生「ずっと見ていられる」「見物しててかわいいw」

    ねこちゃんホンポ