Yahoo! JAPAN

神戸感満載のユニークな遊具に注目!『ポートアイランド南公園』三宮中心部からもアクセス◎ 神戸市

Kiss

IKEAなどのショッピング施設や神戸どうぶつ王国など、家族連れでにぎわうポートアイランド。今回はその中で「神戸感」をたっぷりと感じながら、体をいっぱい使って遊ぶことのできる『ポートアイランド南公園』(神戸市中央区)に行ってきました。

駐車場もあるので車でもアクセスしやすいのが嬉しい

ポートライナー・南公園駅すぐ、車を利用すると三宮の中心地から10分ほどとアクセスも抜群のこの公園。公園北側のエリアには令和5年度に大型複合遊具などがある広場が整備され、子育て世代を中心に人気のスポットです。

楽しいアイデアが盛りだくさんの「キッズクルーズシップ」

注目なのはやはりこの遊具。神戸の海を連想させる船を模したデザインは、かわいらしいだけでなくすべり台やトンネルなど子どもが楽しめる工夫が満載。

神戸ポートタワーの形がかわいすぎます!

神戸ポートタワーの形をした塔からは、2種類のジャンボなすべり台が!子どもは何度も登って遊びたくなるのはもちろん、大人は写真を撮る手が止まりません!こんなに神戸感を感じられる遊具は珍しいですよね♪

公園内には年齢別に楽しめる遊具が盛りだくさん。

子どもの想像力を掻き立てる小さ目の船型遊具「タグボート」は冒険ごっこにもぴったり!

爽快感たっぷりの「スカイロープ」や大きな椅子が特徴の「コンビブランコ」など、長時間遊んでも飽きないほどのバリエーションです。

飛行機型のスイング遊具まであり、乗り物好きの子どもも大喜びしそうですよね。この遊具広場のなかにはトイレや日よけも設置されているので、時間を気にせず思いっきり遊べそう。

ほかにも公園内には1周約500mのジョギングコースや少年野球の試合などで利用される野球場、大型犬・小型犬のドックランも設置されています。森や芝生など自然も豊富で、カメラを片手に野鳥を観察する人たちもいましたよ。

中でも筆者が驚いたのはこちらの噴水。これ、何の形かわかりますか?実は本物の船のスクリューを使用した迫力満点の噴水なんです!

近づいてみてわかる大きさと迫力にびっくり!

このスクリューは昭和43年に建造されたコンテナ船「あめりか丸」に実際に装備されていたんだそう。噴水として美しいだけでなく、港町神戸の歴史も感じられて感動しました。

ほかにも園内には様々なモニュメントなどが並んでいるので、散策しながらそれらをじっくり鑑賞する楽しみ方もおすすめです。

三宮周辺では珍しく、広々とした敷地と大きな遊具を楽しめる自然たっぷりのポートアイランド南公園。神戸らしさがちりばめられた空間は、ショッピングはもちろん、旅行の合間のリフレッシュにもぴったり。家族みんなでのびのび過ごせそうな名スポットです。


場所
ポートアイランド南公園
(神戸市中央区港島中町8丁目)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研