【柏市】手作り作品で季節を感じて 結いの会「ウラカシでひな飾り」2月22日(土)~3月4日(火)
柏駅東口側の旧水戸街道と郵便局通りの間、おしゃれな古着店や雑貨店などが並ぶ、通称「ウラカシ」エリアにある「肉の大山」向かいのギャラリーで、「結いの会」によるひなまつり作品展が開催されます。
活動歴10年の「結いの会」による作品展
結いの会は柏市内で活動する手芸グループです。
2015年、我孫子市指定文化財の旧村川別荘で行われていた「ひなのまつり」展示を見て「つるし飾りを作りたい」と思い、地域の仲間と活動をスタート。
「ひなのまつり」の作品を制作していた鷲見祥子さんの指導の下、作品を作り続け、柏でのひなまつり展示を開催するに至りました。
今では正月飾りや端午の節句の展示も行っています。
ギャラリー内は立ち入り不可、通りから窓越しに見る形式ですが、道行く人の目を楽しませる催しとなっています。
アミュゼ柏の「ふれあいアート展」にも
また、2月27日(木)〜3月2日(日)にはアミュゼ柏で開催される「ふれあいアート展」にも出展。
縁起の良い七福神や、巳年にちなみ蛇などの作品が展示されます。
「コロナ禍では活動縮小を余儀なくされましたが、おかげさまで長年続けられ、ありがたいと思っています。今年も多くの方に見てもらえたらうれしいです」と同会メンバーの澁谷さん。
ウラカシでひな飾り
日時/2月22日(土)~3月4日(火)
会場/柏3-7-20(「肉の大山」向かい)
ふれあいアート展
日時/2月27日(木)~3月2日(日)
午前9時~午後5時
初日午後1時~、最終日~午後2時
会場/アミュゼ柏1階プラザ
住所/千葉県柏市柏6-2-22
問い合わせ
電話番号/080-3152-1500 澁谷