Yahoo! JAPAN

新潟駅でしか食べられない揚げたてのばかうけ「揚げばか」がおいしすぎた!! 新潟に来たらみんな食べた方がいい

ロケットニュース24

全国で販売されているお馴染みのおせんべい、「ばかうけ」。

1989年に発売され、今日まで様々な人に愛されている商品だ。読者の皆さんの中にもご存知の方は多いかと思う。

だけど……実は新潟駅でしか食べられない、ひと味違うばかうけがあることは知ってましたか?

「ばかうけSTATION」では地域限定のばかうけなども売られているぞ

・揚げばか

商品名は「揚げばか」。食べ歩き用のフードメニューとして販売されていて、名前のとおり揚げたてのばかうけを食べられるそう。

新潟駅に隣接している駅ビル「CoCoLo新潟」内にある「ばかうけSTATION 新潟せんべい王国」というお店で、土曜日・日曜日・祝日限定で販売されている。

実は「ばかうけ」のメーカーである「栗山米菓」は、新潟県新潟市に本社を置く企業。

「新潟駅から全国へおいしい米菓を発信したい」という思いで、この場所にお店をオープンしたそうだ。

揚げばかの価格は税込400円。筆者が訪問した際は、「甘えび」「タレカツ」「のり塩」「のどぐろ」の4種類の味を選ぶことができた。

店内のポスターによると1番人気は「のどぐろ」だそうだが、今回は個人的に気になった「タレカツ」を選択した。

食券を店員さんに渡し、店内に並ぶ多種多様な味のばかうけや以前ご紹介した「たぶん日本一硬くてやみつきになるあられ」など、様々な米菓を眺めること数分。

受け取った揚げばかが……こちら!

あったか〜〜〜〜い!!!! カップの側面から、ほんのりとした温もりが伝わってくる。マジでできたてだ……!

1つ1つのサイズは、普通のばかうけの半分くらいのサイズかな?

その代わりに量は結構多め。片手が全部埋まるくらいのカップに山盛りになっている。

「2人でシェアしても十分満足できそうなくらいのボリュームだな」と思いつつ、さっそく1個食べてみると……

おいしすぎる。

まず驚いたのはその食感。普段食べているばかうけとは全く違った、軽くてサクサクした口当たりだ。

そして口の中いっぱいに広がるのは、タレカツの味としか言いようがない濃厚な甘じょっぱさ!

上から下まで満遍なく味付きのパウダーがかかっていて、最後の1個までタレカツの味を楽しむことができた。再現度、高っ……!

気づいたらなくなっていた揚げばか。

揚げたての米菓の香ばしい風味と相まって、本当にタレカツを食べているかのような満足感だった。

いや、でも分からない。もしかしたら観光地補正がかかっていて「おいしすぎる」と思ったのかもしれない。

ということで、普通のばかうけも食べてみることにした。

比較対象は、新潟限定のばかうけ「とんかつ太郎監修 新潟限定ばかうけ タレカツ味」(20枚入り・税込み1100円)。

こちらもタレカツの甘じょっぱい味が再現されたパウダーがたっぷりまぶしてあって、今回食べた揚げばかと同じような味わいを楽しむことができた。サイズが大きいので、1枚だけでも食べ応えは◎。

だけど、揚げばかと比べるとちょっと食感が硬めかな? 

揚げばかにはあった香ばしさも控えめで、「同じ味だけど結構仕上がりが違うな……」というのが正直な感想。やっぱり揚げたては強すぎた。

・新潟駅限定!

ちなみにメーカーの栗山米菓は「新潟せんべい王国」という施設も運営しているのだが、そこでは揚げばかは取り扱われていないようだった。

つまり、揚げばかは新潟の中でも「ばかうけSTATION」でしか楽しめない味ということになる。

在来線・新幹線共に東改札の近くにお店があるので、時間がない時でもさっと購入できるのも嬉しい。

新潟に来た時、お米やお酒を味わうのももちろんいい。だけど己のポテンシャルを最大限に発揮しているこのばかうけも、是非一度食べてみてほしい味だった。

参考リンク:CoCoLo新潟
執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店限定イベント「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から8種のフィナンシェが登場!

    anna(アンナ)
  2. 奇妙な見た目&特異的な深海ザメ<ラブカ>の魅力 生体・標本が見られる場所とは?

    サカナト
  3. これであなたも目利き! 「Lee」の古着の価値を見極めるタグ判別ガイド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 桃園運動場で「本気の大運動会」開催 1500人が参加した親子で挑む運動会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【鎌倉 グルメレポ】鎌倉プリンスホテル - 月夜に酔いしれる、期間限定の「ほろ宵月バー」体験

    湘南人
  6. 「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も

    コクハク
  7. 「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白

    コクハク
  8. 【10/10開始】10月はガストへ行け!まさかの「33%OFFクーポン」配布で人気メニュー10品が激安だよ!!【必見】

    ウレぴあ総研
  9. 深夜のペットカメラに映った『ネコ』を見たら…『まさかのポーズ』に爆笑の声続出「腹筋使ってるw」「ピラティスかなw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ
  10. 【高知グルメ】高知城を眺めながら至福のモーニングが楽しめる「珈琲館 イストワール」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○