Yahoo! JAPAN

海水浴場 安全確保が難航 縮小へ 今年度も和田のみ開設

タウンニュース

長浜海岸では海開きに向けて海の家開設に取り掛かっている

かつて夏のにぎわいの主役だった海水浴場と海の景色が様変わりしている。

2017年には市から建築基準法に基づく指導を受け走水海岸が、20年には猿島海岸がコロナ禍で一度閉設されて以降、安全面の確保とニーズの低下から開かれていない。1996年には市内に7カ所あった海水浴場は今年度も長浜海岸のみの開設となる。

20年ほど前から同海岸で海の家に携わり、現在は経営する(株)Nitrousの代表取締役で長浜海水浴場組合長の斎藤真樹さんは「10年前は10軒以上あった海の家が1軒になってしまった。監視員などの人手の確保が容易でなくなり、遊泳客の安全の担保が年々難しくなっている」と現状を吐露する。

そもそも海の家が持つ役割とは何か。海水浴場を開くにはトイレやシャワー、更衣室など、県が定める条例を満たす必要があり、これを担っているのが海の家だ。それだけでなく、海岸保全のための清掃活動やブイの設置、監視員の配置などで安全確保にも努めている。

しかし同海岸では、海の家が減少し、監視員などに割ける人材が少なくなったことで遊泳区域が年々縮小している。これが影響し、ジェットスキーなどの水上アクティビティとの接触の危険性が高まっており「新たな問題が発生している」と斎藤さんは嘆く。安全性を向上させるために、民間のライフセーバーの委託も考えたというが、費用面で叶わなかった。そこで安全対策にかかる費用の一部を昨夏からクラウドファンディングで募っている。「気持ちよく利用してもらうために海の家の存在は重要。一つの文化として守っていきたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu