Yahoo! JAPAN

血管の老化を防ぐビタミンE。「納豆」にいれると体がよろこぶ“健康食材”とは?「積極的に摂りたい」

saita

血管の老化を防ぐビタミンE。「納豆」にいれると体がよろこぶ“健康食材”とは?「積極的に摂りたい」

発酵食品マイスター・スキンケア指導士の坂下莉咲です。暑くなる季節にも多い、冷えに関する悩みについてです。今回は冷えや血流についてと簡単おすすめレシピのご紹介です。

夏の手足の冷え対策

末端の冷えには血流が大きく関わっています。
健康的な血流を維持するには、食事からもビタミンEをしっかり摂ることが大切です。

1.ビタミンE

stock.adobe.com

ビタミンEは強力な抗酸化作用をもっています。
血管の老化を防ぎ、血液の流れをスムーズに保つとか。
血行が促進されることで、冷えや疲れの改善、健康維持が期待できるかもしれません。

2.エアコン対策

stock.adobe.com

末端の冷えは血行不良が原因のひとつとして考えられます。
エアコンの効いた室内ではさらに血流が滞りやすく、手足が冷えやすくなります。
温かい飲み物やブランケットの活用、適度に立ち上がり動く習慣をつけるなど、冷え対策をしていきましょう。

3.湯船に浸かる習慣を

stock.adobe.com

夏でも湯船に浸かることで血流が促進され、冷房による身体の冷えやだるさを和らげる効果が期待できます。
38〜40℃のぬるめのお湯にゆっくり浸かることで、末端まで温まり、リラックス効果も高まるとか。

今回はアボカドのビタミンEを活かしたアレンジ納豆レシピです。
ぜひお試しください〜!

アボカドとモッツァレラチーズの納豆和え

材料(2人分) 調理時間10分

納豆(タレカラシあり)……2パック
アボカド……小1個ほど
モッツァレラチーズ……30gほど
レモン汁……少々
ごま油……小さじ1
いりごま……お好みで

作り方

1 アボカドは半分に切り、種と皮をとって一口サイズに切る。

2 納豆は付属のタレとカラシを入れて混ぜておく。

3 ボウルで1のアボカド・2の納豆・食べやすいサイズにしたモッツァレラチーズ・レモン汁・ごま油・いりごまを混ぜ合わせる。

4 器に盛ったらできあがり。

坂下莉咲/発酵食品マイスター/スキンケア指導士

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポケモンGO】「ハニー&クリームタイムチャレンジ:ミツハニー」タスク内容、リワードまとめ│ミツハニーを入手できる無料タイムチャレンジ攻略

    攻略大百科
  2. 巨大なミッキーが夜空にドーン! 栃木・足利花火大会のディズニードローンショー「マジック・イン・ジ・エア」がヤバ過ぎた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Buena Vista (ブエナ ビスタ)】日帰りバーベキュー

    愛媛こまち
  4. 【2025年8月】人気続行中。悪目立ちとは無縁の最新ベビーピンクネイル

    4MEEE
  5. 声優・長縄まりあさん、『小林さんちのメイドラゴン』『わんだふるぷりきゅあ!』『あにトレ!EX』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 【写真特集】NONz、三島ノエらが奇抜でユニークなファッションで登場!DJ日本人も初出演<第45回東京渋谷コレクション>

    WWSチャンネル
  7. 『こたみのチャンネル』の MINO CHANG 初ライブで熱唱 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 【セザンヌ】正直、ちょっと感動……。垢抜けが叶う「名品コスメ」5選

    4MEEE
  9. 【かき氷食べ比べ2025】え、ガストがいつもと違う! グルメ系に生まれ変わった豪華かき氷にひとつだけ言いたいこと

    ロケットニュース24
  10. 【写真特集】山口慶太、Ivanらメンズモデルがユニークな衣装でランウェイに登場!<第45回東京渋谷コレクション>

    WWSチャンネル