Yahoo! JAPAN

冷凍して使える「トマト氷」の作り方。余ったトマトがうまみの塊に!

macaroni

冷凍して使える「トマト氷」の作り方。余ったトマトがうまみの塊に!

何かと使える!旨味たっぷりトマト氷

調理時間:10分

完熟トマトのおいしさをギュッと閉じ込めたトマト氷の作り方をご紹介。凍らせる前にトマトを加熱することで旨味を凝縮、少量の塩を加えることで旨味がより引き立ちます。そのままいただくほか、万能調味料としても役立つすぐれものです。

材料(作りやすい量)

トマト:300g

塩:ひとつまみ

コツ・ポイント

凍らせる前にトマトを加熱することで旨味を凝縮

少量の塩を加えることで旨味がより引き立つ

作り方

トマトを切る

トマトはヘタを取ってざく切りにし、耐熱容器に入れます。

レンジで加熱する

ラップをかけずに電子レンジ600Wで5分加熱します。

フードプロセッサーで攪拌する

フードプロセッサーでペースト状になるまで攪拌します。

凍らせる

粗熱が取れたら製氷皿に入れて冷凍庫で凍らせれば完成です。

いろいろな楽しみ方ができる

トマト氷を作っておけば、いろいろな楽しみ方ができますよ。

1. ひんやりさっぱりとしたデザートに

トマト氷に練乳をかけてそのまま食べるのもおすすめ。子供も喜びそうなひんやりさっぱりとしたデザートに仕上がりますよ。

2. そうめんのつけダレに浮かべて

そうめんのつけダレに浮かべれば、トマトの濃厚な旨味が溶け出して冷たさも持続しますよ。

毎日の食卓をさらに豊かに

冷たいメニューのほかにも、ミートソース、カレー、スープ、リゾットなど、さまざまな料理に手軽にトマトの風味とコクをプラスできます。トマト氷を上手に活用して、毎日の食卓をさらに豊かにしてくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:とも花(料理家 / レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミニーとパジャマパーティーが楽しめる ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」特別プラン

    あとなびマガジン
  2. 万博“死に券”が奇跡の復活!? 関西3店舗の飲食店で“5,000円クーポン”になる救済企画が実現!

    anna(アンナ)
  3. 「アナ雪」シリーズのドレスが集合 4デザインの円形ポーチセットが東京ディズニーシーで発売

    あとなびマガジン
  4. 北海道・深名線廃止30年。僅かに残された痕跡をたどって【深川駅~幌加内駅跡編】

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 売切続出!京都の老舗茶問屋が手掛ける本格抹茶スムージーがセブンイレブン限定で登場

    キョウトピ
  6. ノーセットでOK!ズボラさんのためのボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  7. モフモフな長毛猫→『頭の毛』に注目してみると…冬から夏にかけての『ビフォーアフター』に反響「ほんとだ」「チャームポイントだね」

    ねこちゃんホンポ
  8. テーブルに飛び移ろうとした短足猫→次の瞬間…つい助けたくなる『愛おしい光景』が25万再生「すごい応援しちゃったw」「とっても可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  9. 五線譜では表現しきれない音の世界。大山顕さんに伺う「雰囲気五線譜」の味わい

    さんたつ by 散歩の達人
  10. パルケエスパーニャのクリスマス 今年は周央サンゴコラボも同時開催

    あとなびマガジン