東京都「品川区」人気駅ランキング‘‘TOP10‘‘【2025年 賃貸編】
都心へのアクセスが良く、暮らしやすい街として注目される品川区には「大井町」や「大崎」、「武蔵小山」など、個性豊かな駅が点在しています。
再開発エリアや昔ながらの商店街が共存し、さまざまなライフスタイルに対応できる地域です。
この記事では、品川区内で人気の高い駅をランキング形式で紹介します。
住みたい街を見つけるヒントとして、ぜひ参考にしてください。
品川区の概要
品川区は東京都23区の南側に位置します。東側は東京湾に面し、港区や大田区、目黒区などと隣接しています。また、区内にはビジネス街から住宅地まで、さまざまなエリアが広がっているのも特徴です。
山手線・京浜東北線・東急線・京急線・都営浅草線など、多くの路線が乗り入れています。大井町駅や五反田駅、大崎駅など、乗り換えに便利な駅も複数存在します。
羽田空港へのアクセスも良好で、出張や旅行の拠点としても便利な立地です。
再開発が進むエリアも多く、今後も注目を集める区の1つといえるでしょう。
品川区人気駅ランキング
東京都品川区で人気の駅をランキング形式で見ていきましょう。
なお、ランキングの順位はLIFULL HOME'Sに2025年に1~3月に掲載された賃貸物件のうち、実際の問合せ数から算出した結果になります。
品川区人気駅ランキング1位【大井町駅】
大井町駅周辺の街の特徴
大井町駅は、品川区の南部に位置する駅です。駅周辺には、駅直結の商業施設「アトレ」をはじめ、飲食店、スーパーなど、多くのお店が立ち並びます。その一方、大井銀座商店街、大井すずらん通り商店街などの商店街もあり、下町の雰囲気も味わえる街並みです。
●大型商業施設のほか、商店街もあって都会と下町の顔をもつ
●成城石井、西友、肉のハナマサなどのスーパーがあって買い物に便利
●大型図書館の大井図書館がある大井町駅のアクセス
大井町駅には、JR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道りんかい線の3路線が乗り入れています。
●JR京浜東北線
東京駅:約15分
品川駅:約5分
●東急大井町線
自由が丘駅:約14分
●東京臨海高速鉄道りんかい線
大崎駅:約3分大井町駅の家賃相場
・ワンルーム:10.60万円
・1K:11.08万円
・1DK:17.18万円
・1LDK:18.85万円
・2DK:21.07万円
・2LDK:25.86万円
・3LDK:34.63万円
大井町駅はこんな人におすすめ
大井町駅周辺は、飲食店や居酒屋が豊富にあり、外食が好きな人におすすめの街です。深夜まで営業しているお店もあるので、仕事帰りにも外食を楽しめます。また、品川駅までほど近く、東京の各方面はもちろん、東海道新幹線を利用して地方へ行くのにも便利な立地といえるでしょう。
●買い物や外食を楽しみたい人
●電車移動が多いビジネスマンや旅行が好きな人
品川区人気駅ランキング2位【目黒駅】
目黒駅周辺の街の特徴
目黒駅は名前から目黒区にあるように思われがちですが、実際の所在地は品川区上大崎です。品川区の北部に位置する駅です。駅周辺にはオフィスが多数あり、ビジネスマンが立ち寄りやすい飲食店が豊富にあります。また、桜の名所としても有名な目黒川まで近く、春になると花見を楽しめます。
●アトレ目黒や目黒セントラルスクエアなどの商業施設がある
●おしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶ目黒駅のアクセス
目黒駅には、JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線の4路線が乗り入れています。
●JR山手線
渋谷駅:約7分
品川駅:約10分
●東京メトロ南北線
永田町駅:約16分
●都営三田線
日比谷駅:約15分
●東急目黒線
武蔵小杉駅:約13分目黒駅の家賃相場
・ワンルーム:14.16万円
・1K:12.84万円
・1DK:17.31万円
・1LDK:27.07万円
・2LDK:40.98万円
・3LDK:45.40万円
目黒駅はこんな人におすすめ
目黒駅はおしゃれな街並みで、ショッピングが好きな人も満足できます。また、JR山手線が乗り入れており、電車で渋谷や原宿、新宿などにアクセスしやすいところも魅力です。駅周辺は人が多い一方、住宅地は閑静で、暮らしやすいところもポイントでしょう。
●JR山手線を利用できるところに魅力を感じる人
●おしゃれな街に暮らしたい人
品川区人気駅ランキング3位【武蔵小山駅】
武蔵小山駅周辺の街の特徴
品川区の東部に位置する武蔵小山駅。駅前のパルム商店街には、飲食店や本屋、インテリアショップが立ち並びます。また、大小の公園が多数あり、子どもが遊ぶ場所が豊富なのも特徴です。
●駅から徒歩圏内にはデイキャンプも楽しめる林試の森公園がある
●深夜まで営業する飲食店やスーパーがある武蔵小山駅のアクセス
武蔵小山駅には、東急目黒線が乗り入れています。
●東急目黒線
目黒駅:約4分
武蔵小杉駅:約9分武蔵小山駅の家賃相場
・ワンルーム:9.43万円
・1K:10.32万円
・1DK:14.54万円
・1LDK:17.19万円
・2DK:17.26万円
・2LDK:26.14万円
・3K:23.05万円
・3LDK:39.36万円
武蔵小山駅はこんな人におすすめ
武蔵小山駅は、利便性の高さと落ち着いた住環境を両立したい人におすすめです。深夜まで営業しているスーパーもあり、仕事で遅くなることが多い人も安心して暮らせるでしょう。
品川区人気駅ランキング4位【五反田駅】
五反田駅周辺の街の特徴
五反田駅は、品川区の東部に位置します。周辺には飲食店やオフィスがあり、多くの人で賑わいます。その一方、駅から少し離れた位置には閑静な住宅地が広がっています。
●ゆうらく通りや五反田ヒルズなどに、多くの飲食店が軒を連ねる
●駅から徒歩圏内に自然豊かな池田山公園がある五反田駅のアクセス
五反田駅には、JR山手線、東急池上線、都営浅草線の3路線が乗り入れています。
●JR山手線
渋谷駅:約10分
品川駅:約6分
●東急池上線
蒲田駅:約25分
●都営浅草線
新橋駅:約13分五反田駅の家賃相場
・ワンルーム:14.34万円
・1K:11.28万円
・1DK:15.18万円
・1LDK:23.30万円
・2DK:15.04万円
・2LDK:31.97万円
・3LDK:47.49万円
五反田駅はこんな人におすすめ
五反田駅は、品川駅、新宿駅、東京駅にアクセスしやすく、電車移動の利便性を重視したい人におすすめです。駅周辺には飲食店や居酒屋が充実しており、外食や飲み歩きが好きな人にもぴったりのエリアといえるでしょう。
●歓楽街のあるにぎやかなエリアで暮らしたい人
●会社帰りに外食や一杯を楽しみたい人
品川区人気駅ランキング5位【西小山駅】
西小山駅周辺の街の特徴
西小山駅は、品川区内で最西端にある駅です。駅周辺には商店街やスーパーがあり、日常の買い物に困らない便利です。一方で、駅を少し離れると静かな住宅街が広がっており、落ち着いた環境で暮らせます。
●西小山商店街やにこま通り商店街などが立ち並び、買い物に便利
●駅周辺には公園や保育施設もあり、子育て世帯のファミリーが多く暮らしている西小山駅のアクセス
西小山駅には、東急目黒線が乗り入れています。
●東急目黒線
目黒駅:約5分
武蔵小杉駅:約12分西小山駅の家賃相場
・ワンルーム:8.40万円
・1K:10.30万円
・1DK:14.90万円
・1LDK:16.95万円
・2K:11.06万円
・2LDK:23.72万円
・3DK:28.00万円
・3LDK:34.18万円
西小山駅はこんな人におすすめ
西小山駅は、静かで落ち着いた暮らしを求める人におすすめのエリアです。駅前には商店街やスーパーがそろっており、生活の利便性も高めです。下町らしい温かみと、都心へのアクセスの良さを両立した街といえるでしょう。
●穏やかな住宅地でのんびり暮らしたい人
●地元に根ざした商店街のある街が好きな人
●品川区の中で家賃相場が低いエリアに住みたい人
品川区人気駅ランキング6位【不動前駅】
不動前駅周辺の街の特徴
不動前駅は、品川区の北西部に位置します。目黒駅から1駅の立地にありながら、落ち着いた住環境が広がるエリアです。駅前にはコンビニや飲食店が充実しており、日常生活に便利な施設がそろっています。
●駅前にはコンビニだけでなく、東急ストアやオオゼキなどのスーパーも豊富
●駅周辺には美味しいラーメン店や、深夜まで営業する飲食店も多い不動前駅のアクセス
不動前駅には、東急目黒線が乗り入れています。
●東急目黒線
目黒駅:約2分
武蔵小山駅:約2分不動前駅の家賃相場
・ワンルーム:13.31万円
・1K:11.38万円
・1DK:14.28万円
・1LDK:20.99万円
・2K:14.46万円
・2DK:15.15万円
・2LDK:32.28万円
・3LDK:46.01万円
不動前駅はこんな人におすすめ
不動前駅は、都心へのアクセスと落ち着いた住環境のバランスを重視したい人におすすめです。バス路線も充実しており、目黒駅や五反田駅方面への移動もスムーズなのも魅力的です。林試の森公園など自然も近く、リラックスできる環境が整っています。
●電車・バスともに利便性の高い街で暮らしたい人
●帰宅時間が遅くても、生活に便利なエリアを探している人
品川区人気駅ランキング7位【大崎駅】
大崎駅周辺の街の特徴
大崎駅は、品川区の北部に位置する駅で、近代的なオフィスや住宅が立ち並ぶ整った街並みが特徴です。JR各線が交差する交通の要所でもあり、通勤・通学のアクセスに優れています。駅周辺には飲食店や商業施設、コンビニが豊富で、暮らしやすさも兼ね備えた街です。
●再開発が進み、「大崎ニューシティ」や「ゲートシティ大崎」などの複合施設が立ち並ぶ
●飲食店や居酒屋が豊富で、夜遅くの外食やお酒も楽しめる
●目黒川が近く、自然を感じながら散歩できる環境も整う大崎駅のアクセス
大崎駅には、JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東京臨海高速鉄道りんかい線の4路線が乗り入れています。
●JR山手線
渋谷駅:約6分
品川駅:約5分
●JR埼京線
新宿駅:約12分
●JR湘南新宿ライン
池袋駅:約16分
●東京臨海高速鉄道りんかい線
新木場駅:約20分大崎駅の家賃相場
・ワンルーム:10.69万円
・1K:10.91万円
・1DK:14.02万円
・1LDK:19.99万円
・2K:13.83万円
・2LDK:30.86万円
・3LDK:42.39万円
大崎駅はこんな人におすすめ
大崎駅周辺は再開発が進んでいるエリアです。「大崎ガーデンシティ」「ゲートシティ大崎」などの大型複合施設や高層マンションが次々と誕生しています。今後も注目を集めるエリアといえるでしょう。
●通勤・通学のアクセスを重視したい人
●オフィス街の近くで効率的に暮らしたい人
●駅直結の商業施設や整った街並みを重視する人
品川区人気駅ランキング8位【西大井駅】
西大井駅周辺の街の特徴
品川区の南西部に位置する西大井駅の周辺にはコンビニやスーパーが点在し、日常の買い物にも困らない利便性があります。近年は駅前を中心にタワーマンションの建設も進み、ファミリー層や高齢者にとって快適に暮らせる住環境が整っています。
●約700年の歴史がある蛇窪神社が近くにある
●タワーマンションと閑静な住宅街が共存し、幅広い世代に住みやすい街西大井駅のアクセス
西大井駅には、JR横須賀線とJR湘南新宿ラインの2路線が乗り入れています。
●JR横須賀線
品川駅:約6分
東京駅:約14分
横浜駅:約20分
●JR湘南新宿ライン
渋谷駅:約12分
新宿駅:約17分西大井駅の家賃相場
・ワンルーム:10.22万円
・1K:9.78万円
・1DK:13.22万円
・1LDK:15.85万円
・2DK:17.49万円
・2LDK:22.81万円
・3LDK:27.14万円
西大井駅はこんな人におすすめ
西大井駅は、静かな住環境と高い交通利便性を両立したい人におすすめのエリアです。
品川・東京・新宿といった都心はもちろん、横浜方面へも直通でアクセスできるのが大きな魅力です。
●東京・横浜どちらへも通勤・通学したい人
●高齢者やファミリー層で安心して暮らせる街を探している人
品川区人気駅ランキング9位【戸越駅】
戸越駅周辺の街の特徴
戸越駅は、品川区の中央に位置する駅です。駅前には「戸越銀座商店街」が広がり、個人商店や飲食店が立ち並ぶにぎやかな通りが地域の暮らしを支えています。
●「戸越銀座商店街」にはコスパの良い飲食店や生活用品店が多数
●周辺には「戸越八幡神社」や「文庫の森(旧三井文庫)」などがあり、歴史と緑を感じられる落ち着いた住環境戸越駅のアクセス
戸越駅には、都営浅草線が乗り入れています。
●都営浅草線
新橋駅:約15分
日本橋駅:約20分戸越駅の家賃相場
・ワンルーム:11.26万円
・1K:10.51万円
・1DK:14.10万円
・1LDK:17.39万円
・2DK:13.44万円
・2LDK:26.00万円
戸越駅はこんな人におすすめ
戸越駅は、都営浅草線を中心に、徒歩圏に東急池上線「戸越銀座駅」や東急大井町線「戸越公園駅」も利用でき、複数路線を使い分けたい人におすすめです。
駅周辺には戸越銀座商店街が広がり、買い物や外食に困らない便利さと、落ち着いた住宅地としての暮らしやすさを兼ね備えています。
●複数路線・複数駅を使い分けて都内を自在に移動したい人
●地域密着の商店街で生活コストを抑えたい人
品川区人気駅ランキング10位【中延駅】
中延駅周辺の街の特徴
中延駅は、品川区の西部に位置し、東急大井町線と都営浅草線が交差する利便性の高いエリアです。
駅周辺は落ち着いた住宅街が広がり、地元に根ざした飲食店やスーパーが点在する
暮らしやすさと静けさを重視する人に人気の街です。
●ミシュラン掲載歴もある有名ラーメン店「中華そば多賀野」が徒歩圏内
●「昭和医科大学病院附属東病院」が徒歩圏にあり、医療体制が整った安心の住環境中延駅のアクセス
中延駅には、東急大井町線と都営浅草線の2路線が乗り入れています。
●東急大井町線
大井町駅:約4分
自由が丘駅:約9分
●都営浅草線
新橋駅:約17分
浅草駅:約30分中延駅の家賃相場
・ワンルーム:9.81万円
・1K:10.32万円
・1DK:13.46万円
・1LDK:18.55万円
・2K:10.33万円
・2LDK:25.88万円
・3LDK:21.89万円
中延駅はこんな人におすすめ
中延駅は、東急大井町線と都営浅草線の2路線が利用できる交通利便性に優れたエリアです。近くには「昭和医科大学病院附属東病院」など医療施設も整っており、安心して暮らせる環境が整っています。
●通勤や通学で東西両方面にアクセスしたい人
●医療施設が近くにある住環境を重視したい人
この記事では画像に一部PIXTA提供画像を使用しています。