Yahoo! JAPAN

いづも巳之助の一株コラム:プライム市場で大暴れして欲しかったが、韓国企業の傘下になってしまったADK

セブツー

再上場のウワサがあったが、結局、韓国企業への売却とは残念至極だ。IPコンテンツをこなせる大きな代理店なので、プライム市場で大暴れして欲しかった。広告代理店業界では、この件、結構な大事件になっているはず。

思い返せば、2017年ベインキャピタルのADK買収劇は、まあADKも望んでいたことだ。その頃にADKの部長さんに「大丈夫?」と聞いたら「環境は何も変わらないが、ファンドにアシストしてもらって、世界まで仕事の幅を拡げるよ」と余裕の返答だった。

その後、電通との提携関係も解消、非上場でスピードを上げ、海外の代理店やデータ分析会社などを次々買収・提携していった記憶がある。ここまでは、なかなかADKにも勢いがあった。

でも結局、今回ベインは8年もかかって、買収額の半額の750億円で韓国のクラフトン社に売却。ドル建ての売却であっても、これは損をしているハズ。不幸なことにコロナ騒動中にテレビや新聞、雑誌などのマス媒体が弱体化して、広告代理店がますます儲からなくなっちゃったからね。SNS全盛の世の中は、純粋な広告代理店機能では、もはや太刀打ちできない。

さて、クラフトン社は、主にゲームソフト開発で世界進出をしている会社だ。日本のアニメコンテンツに強いADKが傘下に入るのは、クラフトン社サイドから眺めると確かに方向性は正しい。昨年の売上高は3000億円程度だが、倍々ゲームのような勢いで成長しているので、この買収も一気に決まったフシがある。

ADKは、「ドラえもん」の版権は持たないが、正しく世界に流通させる責任がある。「どこでもドア」は結構、故障率が高い(笑)ことでも有名だが、これからもきちんとドラえもんが行きたい所に着地させてほしいね。

■プロフィール:いづも巳之助
プライム上場企業元役員として、マーケ、デジタル事業、株式担当などを歴任。現在は、中小企業の営業部門取締役。15年前から分散投資を手がけ、まもなく保有株式評価額1億円。流通株を得意としている。たまに神社仏閣への祈祷、お祓い、占い、風水などスピリチュアルな方法で、売買を決定する時がある。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白玉粉余ってたらコレにして!】「お店のやつみたい」「子供が大喜びだった」簡単みたらし団子レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <謝罪したい>人見知りで素っ気ない態度を取り続けてしまった。最後にお詫びしたいけど変?

    ママスタセレクト
  3. 京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや混雑状況ライブカメラも紹介~

    京都観光Naviぷらす
  4. キッチンカーも登場♡楽しみながら防災を 「HAT減災サマー・フェス2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【Aina】JR静岡駅そば!森下公園横の好立地でジュース50円!バインミー300円!の激安テイクアウト店発見!

    アットエス
  6. 出会う、味わう、笑顔になる!家族で楽める姫路・旧市「のきさき朝市」に行ってきました 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 最大80%オフ!全国の「プレミアム・アウトレット」でバーゲンセール開催《8月15日から24日まで》

    東京バーゲンマニア
  8. 『エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert』のメインビジュアル&セットリストが公開 アニメ『葬送のフリーレン』の楽曲などを披露

    SPICE
  9. 【登録者数39万人超のYouTubeチャンネル】92歳祖母が実行中の「ちょこちょこ運動」

    毎日が発見ネット
  10. 【広島・庄原】上野公園で夏のフィナーレを華やかに彩る「庄原夏まつり花火大会」

    旅やか広島