Yahoo! JAPAN

「七夕まつり」支える市民たち 装飾製作、鶴岡八幡宮へ

タウンニュース

4月から準備を進めてきた市民たち=19日・鎌倉市福祉センター

毎年7月初旬、鶴岡八幡宮の境内を彩る七夕飾り。今年も祭事を盛り上げようと、飾りの準備が着々と進んでいる。境内の飾りは、鶴岡八幡宮の他に、鎌倉市ボランティア連絡協議会が近年は中心となって製作している。メンバーたちは「飾られるのを見に行くのが楽しみ」と色紙を黙々と折り続ける。

くす玉、吹流し、鶴、梶の葉を模した色紙…。七夕シーズンの鶴岡八幡宮の境内を演出する装飾が、鎌倉市福祉センターで次々と完成を迎える。

2022年から七夕飾りを手がける市ボランティア連絡協議会は、4月から6月にかけ週1回のペースで集まり、作業を進めた。今年の参加者は、ボランティア連絡協議会を構成する団体のほかに、会員の知り合いの市民も含め30人以上にのぼる。

知り合い通じ膨らむ協力者

同協議会の飯島知子会長(73)は、「正直なところ協力者の数を把握しきれていない」と苦笑いを浮かべる。「自分の折り紙が鎌倉のシンボル的な場所に飾られるとなると、知り合いを通じて色紙が広く配られ、協力者も増えるんです」。作業は福祉センターだけでなく、色紙を受け取った人が自宅で製作したものも預かり装飾に加える。

市民たちが手がけた飾りは鶴岡八幡宮へ。7月7日(日)の七夕祭神事に合わせ、今年は6月末から7日まで境内に取り付けられる予定。飯島会長は「みんなで作った飾りを、多くの方に見て頂けるとうれしい」と話す。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu