Yahoo! JAPAN

オリジナルTVアニメ『DARK MACHINE THE ANIMATION』が2026年に放送決定! 出演声優に小野賢章さん、内山昂輝さん、杉山里穂さん、沢城みゆきさん、会沢紗弥さん、中村悠一さんらが決定

PASH!

 オリジナルTVアニメ『DARK MACHINE THE ANIMATION』が2026年にフジテレビにて放送されることが決定。ティザーPVも公開されました。

 本アニメは全世界配信を予定しているeスポーツ向けゲームと同時展開され、「主人公・チームの成長」「競技の刷新」を主軸に、今までになかった“eスポーツ”アニメを描きます。原作はProject Carbuncleによる完全オリジナルゲーム×アニメプロジェクトの『DARK MACHINE』。近未来の日本を舞台に、自分の生き残りや生存理由を求めて、eスポーツゲーム『DARK MACHINE』に挑む青年とチームの成長物語です。

 ティザーPVでは、近未来日本を駆け抜ける主人公カイリが、『DARK MACHINE』にログインし仲間と共に戦う姿をお披露目。映像とあわせてPV内では、小野賢章さん、内山昂輝さん、杉山里穂さんらのボイスも聴くことができます。キービジュアルには、eスポーツゲーム『DARK MACHINE』を操作する主人公カイリとチームメンバー、操作するメカが描かれています。

 メインスタッフとしてクリエイティブプロデューサーには谷口悟朗さんを迎え、メカデザイナーを天神英貴さん、監督を寺田和生さんが担当。アニメーション制作は『地球外少年少女』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』などを手がけたProduction +h.が担います。本作の劇伴音楽は、ロックミュージシャン、そして音楽プロデューサーのSUGIZOさんが担当。重厚なサウンドスケープと繊細な旋律が、メカと人の魂が共鳴する本作を強烈に彩ります。

谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー)


時に軽やかに、時に熱く。eスポーツを題材に、寺田監督をはじめ多くの才能が紡ぐ物語をぜひお楽しみください!

天神英貴(メカデザイナー)


「ダークマシン」は、おそらく私のキャリアの中でも最も多くのロボットを生み出した作品になったと思います。

気づけば、数年にわたって日々ロボットデザインと向き合い続けていました。

それぞれに個性を込めたので、きっと皆さんの心に響くマシンがあるはずです。

スタッフ一同、全力で取り組んでおります。ぜひ、その世界を堪能してください。

寺田和生(監督)


格好良いマシンの数々! 激しい戦闘! 弾幕と爆発!

チームの努力と友情と成長! 主人公に降りかかる数々の逆境と解き明かされていく謎!

ワクワクする要素を沢山詰め込んで、勢い良く組み立てました。

お酒やジュースを片手に楽しんでもらえると幸いです!!!

キャラクター情報


カイリ(CV:小野賢章)

 千葉の孤島で祖父と二人暮らしをしていた青年。祖父の死で天涯孤独となり、島から出てきて生活のためダークマシンをプレイするが、その中で仲間を得て新たな居場所と目標を見つけていく。優れた動体視力と反射神経と直観力を持ち、順応性と学習能力も高い。

ルドラ(CV:沢城みゆき)

 船上喫茶店「カーバンクル(赤い宝石)」のオーナー兼ダークマシンチームトレーナー/チーム「カーバンクル」の創設者。カイリを自分のチームであるチーム「カーバンクル」に誘いダークマシンをやらせた張本人。

シン(CV:内山昂輝)

 クールな天才でイケメンで毒舌。やたらと懐いてくる新人のカイリを鬱陶しく思いつつも、徐々に絆を深めていく。普段はクールで口数は少なく、負けず嫌いだが、ここ一番で緊張に負ける癖がある。圧倒的なスピードで敵を翻弄し、至近距離で相手を仕留めるのが得意。アジマ率いる最強チーム「ガンディール」に因縁を持っている。

ブラン(CV:杉山里穂)

 主人公トリオの調整役。冷静で一歩引いた立場から物を見ているので、よく衝突するカイリとシンをなだめて方向性を示す。マメで集中力が高く、知的だが過去の経験により、チームメイトを信用し切れないでいる。ダークマシンでは集中力を活かしてスナイパーを担っている。カイリと組むことで本来の能力を活かしてプレイできるようになる。

イサナ(CV:会沢紗弥)

 船上喫茶店カーバンクルの料理人。その腕前は常連客ができるほど。特にカイリを助けてくれるチーム「カーバンクル」のお母さん的な存在。

アジマ(CV:中村悠一)

 7代目“千鬼”。最強チーム「ガンディール」のリーダーであり、ダークマシン最強の称号、7代目“千鬼”を襲名した男。カイリの最大の敵となる。

メカ設定


ワーカー(カイリ機)

ライドローダー(カイリ機)

ギガントローダー(カイリ機)

TVアニメ『DARK MACHINE THE ANIMATION』作品概要


【放送情報】

2026年フジテレビにて放送決定

【スタッフ】

原作:Project Carbuncle

監督:寺田和生

シリーズ構成・脚本:チームカーバンクル(鈴木貴昭、浦畑達彦、イシノアツオ、佐多賢人)

メインキャラクターデザイン:吉成鋼

サブキャラクターデザイン:三谷あきら

メカデザイナー:天神英貴

衣装デザイン:めばち

総作画監督:黒岩裕美、伊藤秀樹

イメージボード:荒川眞嗣

色彩設計:niko*miko

美術設定:立岩大実、えんがわ、小木斉之

美術監督:立岩大実、池田裕輔

CGディレクター:稲見叡

CGアクションディレクター:木村 亮

撮影監督:田中直子

撮影監修:脇顯太朗

編集:本田優規

音響監督:高寺たけし

音響効果:大塚智子

音楽:SUGIZO

音楽制作:フライングドッグ

クリエイティブプロデューサー:谷口悟朗

アニメーション制作:Production +h.

【キャスト】

カイリ:小野賢章

ルドラ:沢城みゆき

シン:内山昂輝

ブラン:杉山里穂

イサナ:会沢紗弥

アジマ:中村悠一

(C) Project Carbuncle/ DARK MACHINE Committee

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 進撃の巨人、エヴァンゲリオン…ウクライナでも見られるマンガ=「MANGA」の魅力とは【新ジャポニズム】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 新年に華やぎと彩りを。「室蘭プリンスホテル おせち」予約受付スタート!(室蘭市)

    北海道Likers
  3. 【期間限定】買えるのはオンライン&札幌だけ「黒ごまぷりん」(札幌市)

    北海道Likers
  4. SNSで人気のやつ。不器用さん向け「簡単オパールネイル」のやり方

    4MEEE
  5. 【東京ディズニーリゾート】この冬も完璧なかわいさ!クリスマス限定「即買いスーベニア」を紹介♪

    ウレぴあ総研
  6. 【食べ放題ニュース】「USJ公式ホテルの冬ブッフェ」の内容が超豪華!ごちそうを食べまくれ~!!

    ウレぴあ総研
  7. UNIQLO新作!“きちんと感”も“ラクさ”も叶う「大人かわいい高見えワンピ」が使いやすいよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 1本あるとピカピカ&清潔が続く!「トイレ掃除」のハードルが下がる簡単掃除術「拭くだけでOK」

    saita
  9. 【日中戦争の敗因?】アヘン戦争の報告書が告げていた真実〜なぜイギリスは撤退し日本は突撃したのか

    草の実堂
  10. 「ドンキ×ZOZO」限定アイテムが全部即買いクオリティ!かわいいドンペンデザインも♪【全14種】

    ウレぴあ総研