Yahoo! JAPAN

同性カップルに証明書 事実婚同様の続き柄表記 伊賀市

伊賀タウン情報YOU

伊賀市役所=同市四十九町

 三重県伊賀市は4月から、同性カップルの続き柄欄に男女の事実婚と同じ「夫(未届)」「妻(未届)」と記載した市独自で取り扱う証明書の「住民票」を発行する。

 2016年に開始したパートナーシップ宣誓制度の拡充として実施する。宣誓者であることや住民基本台帳上の同一世帯など要件を満たせば発行する。

 市によると、住基台帳に基づく住民票を交付する場合は「この写しは、住民票の原本と相違ないことを証明する」との認証文が記載される。一方、市独自の証明書には、住基法に基づく住民票ではないとのただし書きを付しており、他の自治体や行政機関で同様の記載を約束するものではないという。

 また、パートナーシップ宣誓制度の拡充として、実子や養子を含め家族として証明書を発行する「ファミリーシップ制度」も始める。同性カップルがファミリーシップ宣誓をすると、市が家族に受領証を交付する。

 これまでにもパートナーシップ宣誓をした2人には市立上野総合市民病院で重要事項の説明が受けられたり、市営住宅の入居申請ができたりする行政サービスが利用できた。4月からは障害福祉や介護福祉のサービス、保育所の入所申請などができるようになる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長岡市・柏露酒造 蔵まつり 第2回「発酵フェス2025」】「発酵のまち・長岡」 を楽しむ蔵まつり

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. マニア必見!東尾久の住宅地で鉄板焼きとウイスキーを楽しむ酒場『ぱんち』

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 「地球にいちゃだめなビジュ」 水族館で遭遇した〝ジェニーハニヴァー〟に7.8万人ギョッ

    Jタウンネット
  4. 2度目の全国制覇 伊賀FCくノ一OGらのチーム「Legame」

    伊賀タウン情報YOU
  5. はあちゅう氏、急遽皮膚科を受診した結果を報告「どんどん顔の赤みが強くなってきた」

    Ameba News
  6. お友達ワンコに会いに来た大型犬→再会した瞬間…女子会のような『ご挨拶のおしゃべり』が可愛すぎると179万再生「マシンガントークで草」

    わんちゃんホンポ
  7. 広島城の桜が満開!三の丸商業施設のオープン記念イベント「桜まつり」は4月6日まで

    旅やか広島
  8. まんまるお目々の子猫が、成長した結果…貫禄たっぷりの『劇的なビフォーアフター』が51万表示「虚無顔でもかわいい」「迫力あるね」

    ねこちゃんホンポ
  9. あいのり・クロ、信じられないほど“激安”な韓国料理店「お会計で金額を二度見して」

    Ameba News
  10. 【ポケモンGO】「バルキーふかの日タイムチャレンジ」タスク内容│無課金でスーパーふかそうちを入手できるタイムチャレンジ攻略

    攻略大百科