建物がまるでトラジャコーヒー!?インドネシアにいるみたいな珈琲専科 道【山形県山形市】
カフェが好きな私は、リサーチを行い「コーヒーがおいしそう」だと思い、珈琲専科「道」に行きました。しかしいざ行ってみると、建物の形がなんとキーコーヒーのトラジャブレンドのロゴに似ていることに驚きました。
建物の秘密について、マスターの田中浩彦(たなか ひろひこ)さんに話を伺いました。
「コーヒーがおいしそう」だと思い、初めて訪れた珈琲専科「道」。行ってみると、インドネシアのトラジャ地方でキーコーヒーが栽培しているトラジャコーヒーの商品のロゴの形と、珈琲専科「道」の建物の形がとても似ていることに気づきました。
マスターの田中さんに聞いたところ「インドネシアのスラウェシ島のトラジャ地方に多数建っている、伝統的な建物『トンコナン』」がモチーフなのだそうです。
珈琲専科 道に行った時には、珈琲だけではなく建物にも注目してみてください。