Yahoo! JAPAN

トースターで簡単!白菜とハムのチーズ焼き

macaroni

トースターで簡単!白菜とハムのチーズ焼き

【材料】(2人分)

白菜:150g

ハム:4枚

味付塩こしょう:少々

サラダ油:大さじ1/2杯

とろけるチーズ:30g

トッピング

粗挽き黒こしょう:適量

【作り方】

1: ハム、白菜を1cm幅に切ります。白菜は芯と葉を分けます。

2: フライパンにサラダ油を引いて熱し、ハムと白菜の芯部分を入れて表面が透き通るまで炒めます。

3: 白菜の葉部分を加えてしんなりするまで炒め、塩こしょうを加えて味付けします。

4: 耐熱容器に③を入れ、チーズをのせたらトースター250℃で7分ほど加熱します。
粗挽き黒こしょうをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

トースターによって焼き加減が異なるため、焦げないようにチーズが溶けて少しこんがりしたら取り出します。途中で様子を見るのがおすすめです。

ハムやチーズに塩味があるため、味付け塩こしょうは少量から調整してください。

料理家からのひと言メモ

ハムの代わりにベーコンやソーセージを使うと、風味がさらに豊かになります。

カレー粉を少量入れると、スパイシーな風味が楽しめます。

パン粉を振って焼いて、香ばしい食感をプラスさせるのも◎

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オクラは包んで焼いてみて】「コレは知らなかった!」「マジでビールが止まらん」ライスペーパーで作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【セブン】チョコミン党必見の夏にぴったり"涼感スイーツパン"が発売。ふわふわ生地&しっとりなめらか食感はクセになるかも...。

    東京バーゲンマニア
  3. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  4. ズボラでもキープできる!手入れが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 人気店であり続ける理由がここに。サイラー友丘店【福岡市城南区】

    フクリパ
  6. 松屋なのに高級料亭の覇気! 京都烏丸御池店に行ってみたら「松屋らしからぬもの」があった

    ロケットニュース24
  7. 『家を間違えたかと思った』帰宅してドアを開けた瞬間…想像もしなかった『大型犬がしていた行動』に2万いいね「どういう感情w」「顔ww」

    わんちゃんホンポ
  8. ヨックモック「シガール」&ロッテ「クーリッシュ」が無料でもらえるイベント開催。SNSで話題の体験ができる...だと!?

    東京バーゲンマニア
  9. 帯広で“角打ち”デビュー!全国22蔵の地酒が揃う「熊田商店」で日本酒を楽しむ週末【北海道帯広市】

    Domingo
  10. 国内の生育地は2か所のみ? お糸池に生育する希少な水生植物を観察する「ガシャモク観察会」開催【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト