Yahoo! JAPAN

朝のモーニングもOK! ホテルクオリティのおいしさを気軽に【カフェ・ラルゴ】富山市まちなかのホテル内カフェ

nan-nan 富山の情報

朝のモーニングもOK! ホテルクオリティのおいしさを気軽に【カフェ・ラルゴ】富山市まちなかのホテル内カフェ

ホテル内に設けられたカフェやラウンジというと、日々の忙しさを忘れさせてくれるような非日常の空間で静かに落ち着いた空間を過ごせる場所ですよね。

ホテルならではの洗練されたサービスや優雅な雰囲気も、そんな贅沢なひと時をいっそう充実した気持ちにさせてくれます。

 

雰囲気や値段など、なかなか気軽に利用するには敷居が高いイメージのホテルのカフェですが、富山市には朝のモーニングや昼のランチでも利用しやすい魅力的なカフェがあります。

富山市中心部のホテル1階 「カフェ・ラルゴ」

それが、富山市中心部にあるマンテンホテル1階の「カフェ・ラルゴ」。

ホテルの開業とともにオープンした、40年以上の歴史あるカフェです。

 

ホテルの宿泊者でなくても利用することができ、誰でも利用することができます。

モーニングやランチで毎日のように訪れるファンもいるほど、地域に根付いた親しみやすいカフェです。

丁寧で安心できる オーソドックスな喫茶メニュー

朝から利用できる 人気のモーニング

ホットサンドセット(ドリンク付き) 792円(税込)

朝の営業は宿泊客に限るホテルカフェが珍しくない中、「カフェ・ラルゴ」は朝から誰でも利用ができます。奇抜ではないものの安心できるモーニングのメニューで、市内で働く人も多く立ち寄ります。

 

そんなモーニングの中で男性人気No.1なのが、「ホットサンドセット」。

断面からトロリとあふれる半熟の玉子が食欲をそそります。

7種のサラダモーニングセット 968円(税込)

こちらは、7種の野菜が入ったサラダが主役のサラダモーニングセット。バランスのいい食事で、気持ちよく1日のスタートが切れそうです。

 

ホテルのモーニングでありながら、どちらもリーズナブルな価格なのもうれしいポイントです。

フルーツやプリンのパフェも見目麗しく

スイーツのメニューも充実しています。

 

シャインマスカットやメロンなど、季節のフルーツを使ったフレッシュなパフェは、決して奇をてらったものではありませんが麗しいビジュアル。ミントとチェリーが添えられたプリンのパフェも昔懐かしい味わいで人気です。

不動の1番人気! 昔ながらの鉄板ナポリタン

鉄板ナポリタン 1012円(税込)

不動の人気No.1メニューは「鉄板ナポリタン」。

 

ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームと、具材はこちらもオーソドックス。鉄板で最後までアツアツのまま楽しめます。

具材を炒めるときに、先に特製ケチャップを入れて酸味をとばすのが「カフェ・ラルゴ」流。最後にもう一度ケチャップを加えて、フレッシュさをプラスします。

 

仕上げのバターで全体が濃厚な味わいに。太くてモチモチの麺によく絡み、格別です。

そして、アツアツの鉄板に玉子を敷いて、ナポリタンを盛り付けます。

 

玉子のまろやかさでケチャップの酸味が緩和され、さらに玉子が鉄板の熱を閉じ込めることで上のナポリタンが最後までアツアツに保たれるんだとか。

 

オーソドックスでありながら、細部に散りばめられた何気ない“技”にホテルのクオリティを感じます。

タバスコと粉チーズはお好みで。味変しながらゆっくり食べても最後までアツアツです。

 

気取らず親しみやすいメニューを、ホテルならではの上質な空間で味わえるカフェ・ラルゴ。ひとときのリラックスに立ち寄ってみては。

出典:KNBテレビ「ワンエフ」
   2025年7月4日放送
記事編集:nan-nan編集部


【カフェ・ラルゴ】
住所 富山県富山市本町2-17富山マンテンホテル 1F
営業時間 8:00~18:00(L.O. 17:30)
定休日 なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの1枚を来年のカレンダーに 湘南モノレールと関鉄がフォトショット募集(神奈川県、茨城県)

    鉄道チャンネル
  2. “希(のぞみ)の望み”コラーゲンで摂る美容たんぱく質『バイタルプロテインズ』のブランドアンバサダーに佐々木希さんが就任

    舌肥
  3. 線が語る卓越した臨場感 ― 国立西洋美術館「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 一目惚れした『ムキムキで厳つい犬』を飼おうと決意→実際に見てみたら…想像と180度違う『衝撃的な赤ちゃん姿』が143万再生「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  5. 浜作の料理 マッキー牧元【第3回】

    料理王国
  6. 小倉優子、三男の誕生日会で友人から貰ったプレゼント「三男が本当に嬉しそうで」

    Ameba News
  7. 『サマソニ』『ソニマニ』への出演権をかけたオーディション『出れんの!?サマソニ!? 2025』、選出アーティスト9組を発表

    SPICE
  8. <パートを始めたい>休憩が入るか入らないかは重要。週3の6時間か週4の4時間、どちらがいい?

    ママスタセレクト
  9. [10年ぶりに出産しました#94] いよいよ!卒業・入学シーズン到来

    たまひよONLINE
  10. サッポロ一番「塩らーめん」ポーチ&エコバッグ登場 オレンジページ付録第2弾

    おたくま経済新聞