Yahoo! JAPAN

「青春18きっぷ」2025年夏季いよいよ発売開始! 大幅に変わった新ルールを確認し、お得にのんびりと鉄道旅に出かけよう (JR各社)

鉄道チャンネル

JRグループ各社で、2025年夏季の「青春18きっぷ」が2025年7月4日(金)から発売になります。5日間用は9月5日(金)まで、3日間用は9月7日(日)までの販売です。利用可能期間は、7月4日(金)~9月9日(火)までとなり、価格は、3日用が10,000円、5日用が12,050円で大人・子供同額です。

「青春18きっぷ」はJRグループの普通・快速列車、BRT、JR西日本フェリー(※別途現地にて宮島訪問税が必要)が乗り放題となるきっぷです。一部の例外を除き特急列車(新幹線含む)や急行列車は利用できません(別途乗車券・特急券などが必要になります)。

利用期間は、購入時に指定した利用開始日から「連続する3日間」または「連続する5日間」となります。自動改札機は利用できますが、1枚のきっぷを複数人で利用することはできません。年齢にかかわらず、誰でも利用することができます。

「青春18きっぷ」とは? 2024年冬からルールが大幅改定に

「青春18きっぷ」は、1982年3月に「青春18のびのびきっぷ」として登場。1983年春季発売分からは「青春18きっぷ」という名称で販売継続され、長年にわたり親しまれているお得なきっぷです。2024年冬の発売分からは、大幅なルール改定が行われたため、以前のルールとの違いに関しては注意が必要です。

2024年夏季までの「青春18きっぷ」は、5回(日)分が1枚のきっぷにまとめられており、利用期間中の任意の日に1回ずつ利用することができました。また、「5人グループで日帰り旅行に使う」という具合に1枚のきっぷを複数人でシェアすることも可能でしたが、2024年冬季からの新しい「青春18きっぷ」では、「連続した3日間 または 5日間」のみ利用できるものへと変更され、1枚のきっぷを複数人で同時に使用することはできなくなりました

JR北海道の普通列車と羊蹄山

「青春18きっぷ」2025年夏季 の概要

[3日間用]
発売期間:2025年7月4日(金)から2025年9月7日(日)まで
利用期間:2025年7月19日(土)から2025年9月9日(火)まで(※2025年9月7日(日)利用開始分まで発売)
販売価格:10,000円

[5日間用]
発売期間:2025年7月4日(金)から2025年9月5日(金)まで
利用期間:2025年7月19日(土)から2025年9月9日(火)まで(※2025年9月5日(金)利用開始分まで発売)
販売価格:12,050円

販売場所は、全国のJRの主な駅(指定席券売機を含む)、JRの旅行センターおよび主な旅行会社です。

2025年夏はJRグループ公式のWEBアプリ「TRAIN TRIP」でスタンプ企画をスタート。過去の「青春18きっぷ」ポスタービジュアルをデジタル版スタンプとし、各駅を訪れることでスタンプを獲得できるという企画です。スタンプリリース日は2025年6月18日(水)、詳細はSNSのXにて、TRAIN TRIP【JR グループ公式】(@JRgroup_cp)をご確認ください。

JR九州 久大本線

青春18きっぷ北海道新幹線オプション券

「青春18きっぷ」と組み合わせることで北海道新幹線「新青森~木古内」間と道南いさりび鉄道線「木古内~五稜郭」間が1枚につき1人片道1回利用できる「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も発売します。

発売期間:2025年7月4日(金)から2025年9月9日(火)まで
利用期間:2025年7月19日(土)から2025年9月9日(火)まで(※発売開始以降、利用開始日の1ヵ月前から発売。)
販売価格:1日間用が4,650円

長年利用されてきた「青春18きっぷ」が、2025年の夏にも販売されます。
利用をした事のある方も、初めてという方も、普通列車を利用してゆっくりと旅をすることができるこのきっぷを利用して、普段はあまり行ったことのない場所を目指して旅してみても良いのではないでしょうか。
(写真:PIXTA)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【東京レトロゲームさんぽ】サムライスピリッツ~今も「ゲームセンター」には誰かが待っている

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 人気急上昇中の女性声優・夏吉ゆうこの初写真集が大好評につき重版出来!地元・大阪で重版記念イベントも開催

    WWSチャンネル
  3. 猫が『段ボール』に夢中になる理由5つ なぜ入りたがるの?心理・習性のヒミツとは

    ねこちゃんホンポ
  4. 猫背のネイビーセゾン、3rd ミニアルバムをリリース&リード・トラック「Highway Life」のMV公開 東京・大阪で初のインストアイベント開催決定

    SPICE
  5. ニッポン放送と劇団・南極がタッグを組み、禁断のラジオドラマ台本を巡るSF活劇『SYZYGY』を上演

    SPICE
  6. 愛犬の待つ姿に癒される!おやつを慌てずじっと待つ理由

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  7. 【明日から】屋外最大級の北海道物産展!「第35回 北海道フェアin代々木」

    北海道Likers
  8. 30年続いた魚津の焼肉店が事業承継でリスタート! 【桃園】変わらない味に新しい味をプラスで、ますます愛される店に

    nan-nan 富山の情報
  9. 完全にお店の味じゃん。【ロピア】の大人気商品がとてつもないウマさだった

    4yuuu
  10. 10月1日にグランドオープンした「おむすび屋さんGOEN」に行ってきた!宇治川の近くで、朝7時半から楽しめる!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽