Yahoo! JAPAN

チーズケーキだけじゃない♪神戸・元町『観音屋』の魅力を再発見! 神戸市

Kiss

神戸・元町の街角に、いつも地元客や観光客で賑わう一軒のお店があります。そのお店は、1975年の創業以来、神戸っ子にとって“定番の味”となった、デンマークチーズケーキで名高い『観音屋』です。

『観音屋』元町本店 外観

今では兵庫や大阪の空港や観光地など各地で購入できるようになった観音屋のチーズケーキですが、本店はここ、元町の地にあります。

JR・阪神元町駅の東口から徒歩わずか1分。アーケードが続く元町商店街の中ほどに位置するため、雨の日でもアクセスしやすいのが嬉しいポイント。

カフェスペースの様子

元町本店は、1階がテイクアウト専用の販売スペース。そして地下には、知る人ぞ知るカフェスペースが広がっているんです。地下と聞くと「こぢんまりしているのかな?」と思うかもしれませんが、実際には席数も充実しており、地元の常連さんや観光客でいつも賑わっています。

どこか懐かしく、レトロな喫茶店のような内装で落ち着くこと間違いなし。

観音屋といえば?!

神戸土産としても人気の看板メニュー「デンマークチーズケーキ」はもちろん店内でもいただけます♪

お食事メニューも充実!

神戸育ちの筆者にとって、観音屋のチーズケーキはもう何度も食べてきたおなじみの味。久しぶりにお店に行ってみるとビックリ!「観音屋ってごはんメニューもこんなにあったの!?」と、思わず声が出そうになりました。

チーズ好きにはたまらないチーズ尽くしメニュー

数あるメニューの中から今回選んだのは「観音屋チーズスパゲッティ」「観音屋のクリームソーダとチーズケーキのセット」です。チーズ好きにはたまらない~!

「観音屋チーズスパゲッティ」990円

「観音屋チーズスパゲッティ」は熱々のミートソーススパゲッティに、観音屋ならではのとろ〜りチーズが贅沢にトッピングされた一品。

ミートソース×チーズの最高の組み合わせ

料理は鉄板に乗って運ばれてくるため、最後のひと口まで熱々。濃厚なミートソースと、コクのあるとろ~りチーズが絡み合う様子は、まさに“罪深きチーズ飯”!

「観音屋のクリームソーダとチーズケーキのセット」1,203円

スパゲッティでも満足感たっぷりですが、やっぱり最後はお待ちかねの名物・デンマークチーズケーキ!

デンマークチーズケーキ

ふわふわのスポンジ生地の上に、塩味とコクのあるチーズがたっぷりとろけて、口に運ぶたびに“甘じょっぱい幸せ”が広がります。チーズは、デンマークから直輸入した生チーズを使い、独自にブレンドしているんだそう。

サイズ感もちょうどよくて、食後でもぺろっと食べられる軽さ。やっぱりこれは、神戸が誇るご自慢スイーツと言って間違いなしです!

「空色のクリームソーダ」

チーズケーキのお供にピッタリなのは、喫茶店の王道ドリンク「クリームソーダ」!同店では、なんと5色展開のカラフルなクリームソーダを提供しています。他のドリンクとのセットもあるので、カフェタイムにもおすすめですよ。

チーズ好きにはたまらないメニューが他にもたくさんあったので、次回はまた違うメニューを楽しみに行ってみたいです。


場所
観音屋 元町本店
(神戸市中央区元町通3丁目9-23)

営業時間
10:30~21:00

定休日
年中無休(元旦のみ休業)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「可愛すぎて胸が苦しい」寝ぼけながらトコトコと歩いてきた子猫→予想外の行動に悶絶する人が続出「涙が出る」「抱きしめたい」と81万再生

    ねこちゃんホンポ
  2. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大親友の内藤秀一郎と天橋立ビューランドを満喫! 日本三景「天橋立」の絶景に大興奮♪

    きょうとくらす
  3. 自然の力に包まれる、西宮の絶景『Nü café(ヌーカフェ)』で癒しのひととき 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 『たぶんポップコーンの夢見てる』寝ているネコの鼻が、同居ネコの肉球にくっついて…思わず癒される『尊い光景』が41万表示「香ばしい…」

    ねこちゃんホンポ
  5. 戦火のウクライナで指揮をふる日本人 吉田裕史さん

    TBSラジオ
  6. サンフレッチェ広島×ポケモンセンターヒロシマの初コラボグッズが登場!

    旅やか広島
  7. 俺の周りはみんなそうだったんだよ 465回目のターン!

    TBSラジオ
  8. <意地悪なのに人気者?>一見ワルい子どもなのに一緒にいる友だちが多い……なんで?

    ママスタセレクト
  9. 簡単 手作り米粉アイスの作り方

    TBSラジオ
  10. 石川真佑&黒後愛オリジナルカードの特典付き! 間もなく販売終了「バレーボール女子日本代表2025」トレーディングカード

    SPICE