Yahoo! JAPAN

【駿河区・文田商店 本店】60年以上の老舗 2カ月熟成タレに漬けたカルビの豪華ランチ

テレしずWasabee

焼肉ランチ・カルビ(1600円)

60年以上続く焼肉の老舗「文田商店」は、厳選したこだわりの焼肉や一品料理が楽しめます。店の自慢はお肉・ご飯・サラダ・3種類のキムチ・スープまでついたボリュームのある焼肉ランチです。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

厳選肉としちりん焼きにこだわり

静岡市駿河区にある「文田商店」。

60年以上の歴史を持つ焼肉の老舗です。

文田商店 本店(静岡市駿河区登呂)

店内は、広々とした空間にお座敷席にテーブルがずらっと並んでいます。

仕切りなどはなく、アットホームな雰囲気。

店内の様子

厳選したこだわりのお肉を使った焼肉や一品料理が人気の名店。

もつ煮込みならぬ「肉煮込み(500円)」は、お店のおすすめメニューです。

ワンコインというリーズナブルな価格設定もうれしい一品。

豪華セットの焼肉ランチ

自慢のメニューは「焼肉ランチ・カルビ(1600円)」。ランチ1番人気の焼肉定食です。

お肉にご飯、サラダ、3種類のキムチ、スープまで付いた人気セット。

焼肉ランチ・カルビ(1600円)

カルビは下味が付いているので、両面をさっと焼くだけでおいしく食べられます。

まずは、そのまま食べてみてください。

味付きのカルビをさっと両面焼いて

タレを付けなくてもいいほど、お肉に味がしっかり染み込んでいて絶品。

かめばかむほど、じゅわーっと味が広がります。

文田商店 本店・文田斗秀店長:
しょうゆ・にんにく・みそをベースにして作っています。作った後にタレを2カ月ぐらい冷蔵庫で熟成させているんです

文田商店 本店・文田斗秀店長

なんと、お肉にもみ込まれたタレは、冷蔵庫で約2カ月も熟成されたものでした。

味わい深い理由が分かります。

文田商店 本店・文田斗秀店長:
2カ月ほど熟成させることで、ニンニクの角が取れて、まろやかでうま味がより強くなるのがこのタレの特徴です

一度食べると病みつきになる深い味わいです。

つけダレは、みりんなどを加え、また違った味わいに仕上げられています。

つけダレをつけて食べると甘みが増してこれもまた絶品。

ご飯との相性も抜群で、どんどん箸が進み、何枚でも食べたくなる味わいのカルビです。

お肉にタレをつけてご飯と一緒に

文田商店 本店・文田斗秀店長:
カルビはくどくて脂がダメという方もいますが、うちのカルビは脂っぽい部位は使わないので、食べ進めてももたれないのが特徴です

脂っぽい部位を使わないカルビ

上質なタン塩も絶品

そして、もう一つのおすすめが「上タン塩(2000円)」。

タンの中でも上質な部分を数種類のスパイスで味付けした一品。

そのおいしさに思わずリピーターになる人も多いとか。

上タン塩(2000円)

分厚いのに驚くほど柔らかいのが特徴。柔らかい中にも、歯ごたえも感じます。

添えられたタマネギの食感と香りがいいアクセントになっています。

上タン塩にタマネギを乗せて

他にも、リーズナブルな価格で質の高い肉料理が楽しめるメニューがそろっています。

おいしさのポイントは、独自のルートで仕入れる上質なお肉と、高火力のしちりんで焼くこと。

程よく脂が落ちるため、あっさりと食べられます。

日曜、祝日、そして2025年8月9日~8月17日はランチメニューはありませんのでご注意ください。

60年以上の歴史を持つ老舗の味は、今も変わらず多くの人々を魅了し続けています。

厳選された絶品お肉をぜひ味わってみてください。

■店名 文田商店 本店
■住所 静岡市駿河区登呂2-18-13
■営業時間 10:00~23:00
■定休 なし
■問合せ 054-282-6419
■駐車場 25台

【関連記事】

おすすめの記事