Yahoo! JAPAN

シンプルだからこそ絶品!きな粉トーストのレシピ

macaroni

シンプルだからこそ絶品!きな粉トーストのレシピ

きな粉トーストのレシピ

調理時間:5分

きな粉トーストはバターの香りと風味豊かなきな粉が食欲をそそります。食パンがあれば、味付けはきな粉と砂糖、バターの3つだけ。シンプルなレシピですが、やみつきになるおいしさです。大人はコーヒー、子どもはミルクを添えて、時短朝ごはんにいかがですか。

材料(1人分)

食パン:1枚

きな粉:大さじ1杯

砂糖:大さじ1杯

バター(有塩):適量

きな粉トーストをおいしく作るポイント

食パンは5枚切り、6枚切りがおすすめ

きな粉と砂糖の割合は1:1が黄金比率

バターの塩気がアクセント(無塩バターなら、塩を少々プラス)

作り方

きな粉と砂糖を混ぜる

きな粉と砂糖をよく混ぜ合わせます。

食パンをトーストする

食パンを表面がこんがりとするまで、3分ほどトーストします。

バターを塗る

食パンが熱いうちにバターを塗ります。

きな粉と砂糖をまぶす

食パン全体にまんべんなく、きな粉と砂糖をまぶして完成です。

きな粉トーストはバターなしでもおいしい!

きな粉トーストはバターなしでもおいしく作れますよ。また、バター以外の油脂でもアレンジ可能。

マーガリンで代用する場合も分量や作り方は、バターと同じです。また、きな粉と砂糖をオリーブオイルで混ぜ食パンに塗ってトーストすると、バターとは違うコクと風味が楽しめますよ。

牛乳や豆乳で食パンの表面を浸し、きな粉と砂糖をまぶしてからトーストすれば、フレンチトースト風のふんわりした食感になります。

よくある質問

きな粉トーストは砂糖なしで作れますか?

作れます。砂糖の甘さが苦手な方や甘さを調整したい場合は、トーストにきな粉をのせたあとではちみつや黒蜜などをかけて食べるのもおいしいですよ。

朝ごはんはきな粉トーストで決まり!

手軽にできて、子どもから大人までよろこばれるきな粉トースト。焼いてからきな粉をまぶすか、バターやオリーブオイルときな粉をペースト状にしたものを塗ってからトーストするかで食感や味わいも変わってきます。きな粉トーストを朝ごはんのローテーションに入れて、アレンジを楽しんでくださいね。

ライター:leiamama(webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 桜の名所にタイヤ痕、公園でドリフト走行か 山形県山辺町がマナー遵守呼びかけ

    おたくま経済新聞
  2. <犬ダイスキ義母>赤ちゃんがいるのに!?「うちの犬は賢いから大丈夫よ~」嫌がらせ?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 袴姿の女神降臨!河北彩伽、佐渡ヶ島での艶やかなオフショットを公開。

    WWSチャンネル
  4. 住民の絆つなぐライトアップ花見会 栗林町砂子畑で4年目の開催 “笑顔”も咲く

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. 園長からペーパーアーティストへ!夢を追いかけたtete(テテ)さん【市川市】

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 2025年のKAATキッズ・プログラムはSPACと協働して企画 『わたしたちをつなぐたび』『鏡の中の鏡』の詳細が解禁

    SPICE
  7. 【リニューアル】道の駅 越後出雲崎 天領の里が4月27日(日)にグランドオープン!|出雲崎町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 切迫早産で長期入院へ 入院は夫婦の関係性を見直すきっかけに

    たまひよONLINE
  9. 【ワイドパンツ】とんでもなくセンスいい……!おすすめ晩春コーデ5選

    4yuuu
  10. 時空を超える江戸の旅へ、浮世絵×イマーシブ体験 ― 角川武蔵野ミュージアム「浮世絵 RE:BORN」

    アイエム[インターネットミュージアム]