Yahoo! JAPAN

【工場従業員500人超解雇】JSファンダリ(東京都港区)が破産で新潟工場(小千谷市)も閉鎖、地元経済への影響懸念

にいがた経済新聞

株式会社JSファンダリ(東京都港区)は2025年7月14日、東京地裁に破産を申請し、破産開始決定を受けた。負債総額は約161億円。

同社は2022年に国内では初となる独立系ファンダリ(必要な設備や技術を持ち、他社から委託を半導体製造に特化した会社)専業会社として、複数のファンドの出資によって設立した。

新潟県小千谷市に工場を置き、パワー半導体ウエハーの製造を手掛けていた。小千谷市の新潟工場(かつて三洋電機の工場だった施設)は、同年12月にオン・セミコンダクター新潟株式会社のパワー半導体製造事業の承継を目的として、同社から新設分割し株式会社JSファンダリ新潟を設立。2023年にJSファンダリが新潟を合併吸収した。新潟県も2023年、同社新潟工場に対し約3億1,000万円の補助金を拠出している。

その一方で、スタート当初から採算面の不安はぬぐえず、2023年12月期で13億7,200万円の最終赤字。窮地を逃れる策として海外企業と資本提携交渉を模索したが、それが破談になったため、破産申請を選択した。

小千谷市の新潟工場では500人を超える従業員を抱えていたが、14日付で全員解雇。地元経済への影響も小さいものでは済まないだろう。

株式会社 大光銀行(長岡市)では、今般の株式会社JSファンダリ破産申立の影響を受けた、またはそのおそれのある事業者・個人の新規融資および既往融資の返済等に関する相談に応えるため、専用の「融資等相談窓口」を設置することを、15日に発表している。

大光銀行 本店

The post【工場従業員500人超解雇】JSファンダリ(東京都港区)が破産で新潟工場(小千谷市)も閉鎖、地元経済への影響懸念first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【姫路】名物・穴子料理の店6選!「伝助穴子」がある店から姫路駅前の人気店&地元の名店まで

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 15万円盗まれて1ヶ月食パン生活…壮絶な経験をした男性が25万円拾うも謝礼を辞退した理由

    キャリコネニュース
  3. 下町に寄り添い続けるノスタルジック・ライブラリー「深川図書館(江東区)」-第4回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  4. 船橋港でのマハゼ釣りで23匹手中【千葉】アナジャコ採りは不発 

    TSURINEWS
  5. 【新店・農園カフェ 芋と1/2】夏もおいしい!あまーい壷焼き芋&スイーツ|三条市・いもとにぶんのいち

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 精神科通院医療×不動産会社「しろくま・メンタルクリニック」。精神障害の治療に住まいの視点を取り入れた現場をレポート

    LIFULL HOME'S PRESS
  7. 「さすが北海道」としか言えない 同じ場所に立つ〝横断注意看板〟2種に1.7万人驚がく「野生のおるんやな」

    Jタウンネット
  8. 『お風呂はキケン』と認識している猫→飼い主が入っているのを発見すると…尊すぎる『素敵な行動』に絶賛「なんと健気な…」「愛されてるね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「すぐれた猫に贈られる賞」シニア部門を競い合うのは、いずれも「ツワモノ」ばかり…英国で一般投票

    ねこちゃんホンポ
  10. 公園に捨てられていた“子猫”→愛情込めてミルクを与え続けた結果…涙が出るほど『素敵な結末』が25万再生「成長が楽しみ」「尊い命」と絶賛

    ねこちゃんホンポ