Yahoo! JAPAN

【工場従業員500人超解雇】JSファンダリ(東京都港区)が破産で新潟工場(小千谷市)も閉鎖、地元経済への影響懸念

にいがた経済新聞

株式会社JSファンダリ(東京都港区)は2025年7月14日、東京地裁に破産を申請し、破産開始決定を受けた。負債総額は約161億円。

同社は2022年に国内では初となる独立系ファンダリ(必要な設備や技術を持ち、他社から委託を半導体製造に特化した会社)専業会社として、複数のファンドの出資によって設立した。

新潟県小千谷市に工場を置き、パワー半導体ウエハーの製造を手掛けていた。小千谷市の新潟工場(かつて三洋電機の工場だった施設)は、同年12月にオン・セミコンダクター新潟株式会社のパワー半導体製造事業の承継を目的として、同社から新設分割し株式会社JSファンダリ新潟を設立。2023年にJSファンダリが新潟を合併吸収した。新潟県も2023年、同社新潟工場に対し約3億1,000万円の補助金を拠出している。

その一方で、スタート当初から採算面の不安はぬぐえず、2023年12月期で13億7,200万円の最終赤字。窮地を逃れる策として海外企業と資本提携交渉を模索したが、それが破談になったため、破産申請を選択した。

小千谷市の新潟工場では500人を超える従業員を抱えていたが、14日付で全員解雇。地元経済への影響も小さいものでは済まないだろう。

株式会社 大光銀行(長岡市)では、今般の株式会社JSファンダリ破産申立の影響を受けた、またはそのおそれのある事業者・個人の新規融資および既往融資の返済等に関する相談に応えるため、専用の「融資等相談窓口」を設置することを、15日に発表している。

大光銀行 本店

The post【工場従業員500人超解雇】JSファンダリ(東京都港区)が破産で新潟工場(小千谷市)も閉鎖、地元経済への影響懸念first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東大手|油少なめだから罪悪感低め!塩中華そばにレモン&鶏チャーシューのさっぱり感が美味しい鶏レモンラーメン

    ナゴレコ
  2. 【六本木】天空都市の謎に迫る「マチュピチュ展」が11月22日から開催!

    イロハニアート
  3. 赤ちゃんが『ハスキー犬と遊びたい』とアピールした結果→もはや『本当の弟』のような光景が81万再生「なんて優しい世界」「癒された」と反響

    わんちゃんホンポ
  4. 眉メイク苦手な人におすすめ!自然な眉に仕上がる「優秀アイブロウ」

    4MEEE
  5. アルパカに色を塗るなら何色?「自分に満足しているか」が分かる診断

    4yuuu
  6. “熱が下がる”は勘違い!「冷却シート」の正しい使い道3つ「誤解してた」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』気圧の違う場所で起こる変化…?

    ふたまん++
  8. 横浜関内の老舗天ぷら店で味わう最高の味わいとは? / 神奈川県横浜市中区の「登良屋(とらや)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  9. はじめましての新入り子猫に対して、先住猫が……あまりにも独特な『挨拶の仕方』に吹き出す人が続出「癖が強いw」「ニョロニョロしてるw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 道端に捨てられていた2匹の子猫を保護した結果…1年間の記録と『現在の様子』に涙が止まらないと19万再生「大号泣」「めちゃめちゃ感動した」

    ねこちゃんホンポ